記録ID: 7302011
全員に公開
ハイキング
北陸
室堂平🍁紅葉散歩🍁
2024年09月27日(金) 〜
2024年09月28日(土)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 17:02
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 125m
- 下り
- 145m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:01
距離 2.9km
登り 63m
下り 99m
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
金曜日の朝8時の便でしたが一台では乗り切れず、臨時便出たようです😅10時に扇沢着。 扇沢からはいつも通り電気バス、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスで室堂へ みくりが池温泉泊で翌朝バスで美女平、ケーブルカーで立山駅、そこから🚃に乗って電鉄富山駅で立山黒部アルペンルート完走😁 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 室堂の宿泊はみくりが池温泉 山小屋というよりはほぼ旅館😆 快適でご飯も美味しい😋 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
先週は木曜日から休みを取って長野-室堂-富山と立山黒部アルペンルートを周ってきました😁
1番の目的は室堂平の紅葉🍁
今回は山登りしないウチの奥さん同伴でしたので山には登らず、代わりに長野、富山の観光してきました😁
今回で4回目の立山でしたが、雪の無い室堂は初めて🤣紅葉はだいぶ進んでいて、草紅葉の絨毯が綺麗でした🤲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黒部立山周遊〜いいですね。😆
草紅葉も夕陽もとてもきれいです🍁
青空と山の写真、見ただけで登りたくなります。(ならなかったですか?😄)
コメントありがとうございます♪
予報がはずれて良い天気になり、絶景を楽しめました😄
今回は山登りは苦手なウチの奥さん同伴でしたので、登りたいのをグッと堪えて、みくりが池4周で我慢しました🤣🤣🤣
登山は次の機会に🤲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する