記録ID: 730662
全員に公開
ハイキング
北陸
夜叉ヶ池
2015年09月29日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 770m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅が狭い所あり。笹ヤブあり。大きな動物の気配あり。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から行ってみたかった夜叉ヶ池に行ってきました。
紅葉にはまだ早かったけど、透明な池はずっと見ていられる美しさ。
絶滅危惧種のヤシャゲンゴロウを守るため、この山ではキャンプや焚火(コンロの使用も)禁止。
でも、池の周りにいた方々の話では、火気厳禁になったのも、池の周りが立ち入り禁止になったのも、ここ数年の話だそうです。
夜叉姫の供養?のために口紅やファンデーションが投げ込まれていた時期もあったとか。
せっかく来たので夜叉ヶ池山の山頂も目指しましたが、少し登ると頭の高さ程の笹が茂っていて、足元を覗きこみながら歩く感じ。
ちょっとだけ開けたピークらしき所はありましたが、その先に進もうとすると、更に藪っていて道も狭く、もう訳がわからないので引き返しました。
山頂はどこなんだろう?
岐阜県側から登ってこられる方が多く、福井県側はマイナーな感じを受けました。
週末や紅葉時期になるともっと賑わうのかもしれないですね。
今回少し風がありましたが、池はとっても綺麗に山を映していて、紅葉時期にもまた訪れてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する