ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730839
全員に公開
ハイキング
鳥海山

【秋の東北遠征3】鳥海湖&笙ヶ岳散策(初冠雪の鳥海を拝む)

2015年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
12.1km
登り
799m
下り
787m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:14
合計
5:39
9:40
62
10:42
10:43
27
11:10
11:19
13
11:32
11:32
11
11:43
11:45
95
13:20
13:22
49
14:11
14:11
7
14:18
14:18
61
15:19
天候 曇り時々晴れ
鳥海湖付近で気温は5℃前後
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し
その他周辺情報 登山届は登山口横の小屋にある入山・下山届用紙に記載する。
あぽん西浜400円
道の駅象潟の眺海の湯350円(JAF会員割引で300円)
薄っすらと飛島も見える
2015年09月30日 09:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 9:45
薄っすらと飛島も見える
白糸の滝の上側は紅葉が見頃
上の方は雲の中だがはたして晴れ間は見せてくれるか。
2015年09月30日 09:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 9:48
白糸の滝の上側は紅葉が見頃
上の方は雲の中だがはたして晴れ間は見せてくれるか。
稲倉岳から蟻の戸渡りのあたり
2015年09月30日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:49
稲倉岳から蟻の戸渡りのあたり
奈曽渓谷の源流部
2015年09月30日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 9:55
奈曽渓谷の源流部
尾根渡りと白糸の滝の辺りも紅葉が見頃
2015年09月30日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 9:58
尾根渡りと白糸の滝の辺りも紅葉が見頃
白糸の滝の上側
2015年09月30日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:18
白糸の滝の上側
賽の河原を見下ろす
2015年09月30日 10:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:50
賽の河原を見下ろす
所々に残るザラメ状の雪。というか氷の粒
昨日高下岳でも雹が降ったが同じような感じ
2015年09月30日 10:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 10:52
所々に残るザラメ状の雪。というか氷の粒
昨日高下岳でも雹が降ったが同じような感じ
御浜に近づくとガス。
この時点では晴れ間は絶望的な感じで意気消沈。
_| ̄|○
2015年09月30日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:01
御浜に近づくとガス。
この時点では晴れ間は絶望的な感じで意気消沈。
_| ̄|○
御浜です
2015年09月30日 11:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:09
御浜です
御浜で休んでいると辛うじて鳥海湖と薄っすらその先も見えた。
2015年09月30日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 11:17
御浜で休んでいると辛うじて鳥海湖と薄っすらその先も見えた。
扇子森付近にも所々に雪
2015年09月30日 11:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:31
扇子森付近にも所々に雪
御田ヶ原分岐へ下り始めると急激にガスが晴れる。
\(^o^)/
2015年09月30日 11:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 11:40
御田ヶ原分岐へ下り始めると急激にガスが晴れる。
\(^o^)/
御田ヶ原分岐から鳥海湖方面へ
2015年09月30日 11:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:46
御田ヶ原分岐から鳥海湖方面へ
千畳ヶ原も晴れ間が見えてきた。
2015年09月30日 11:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 11:49
千畳ヶ原も晴れ間が見えてきた。
千畳ヶ原の遥か先からこの夏登ってきた道が見える。
2015年09月30日 11:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 11:49
千畳ヶ原の遥か先からこの夏登ってきた道が見える。
千畳ヶ原の先に薄っすらと黄金色の庄内平野
2015年09月30日 11:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 11:51
千畳ヶ原の先に薄っすらと黄金色の庄内平野
鍋森目掛けて降りていく感じ。バックは笙ヶ岳
この画わりと好きです。
2015年09月30日 11:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 11:52
鍋森目掛けて降りていく感じ。バックは笙ヶ岳
この画わりと好きです。
2015年09月30日 11:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 11:55
扇子森方面もいい感じに晴れてきた。
山頂も見たいと。
2015年09月30日 12:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:08
扇子森方面もいい感じに晴れてきた。
山頂も見たいと。
千畳ヶ原への分岐で山カフェ。
コーヒー飲みたいけど飲み物は水で。
2015年09月30日 12:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 12:09
千畳ヶ原への分岐で山カフェ。
コーヒー飲みたいけど飲み物は水で。
山頂が見えるのを期待しながら眺めているとどこからかロータリウイングの音がバタバタと。
2015年09月30日 12:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:10
山頂が見えるのを期待しながら眺めているとどこからかロータリウイングの音がバタバタと。
消防防災ヘリコプター「もがみ号」が登場。
ホバリングしたり、千畳ヶ原〜七五三掛の辺りをグルグル回ったりしていたので事故があったのかと思っていた。
2015年09月30日 12:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:12
消防防災ヘリコプター「もがみ号」が登場。
ホバリングしたり、千畳ヶ原〜七五三掛の辺りをグルグル回ったりしていたので事故があったのかと思っていた。
月山森と千畳ヶ原
2015年09月30日 12:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 12:19
月山森と千畳ヶ原
ヘリはまだいるね。
2015年09月30日 12:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:19
ヘリはまだいるね。
扇子森も
2015年09月30日 12:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 12:20
扇子森も
山頂方面も晴れ間が見えてきたと思ったら
2015年09月30日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 12:23
山頂方面も晴れ間が見えてきたと思ったら
チラ見で雪を被っている山頂方面
ここではこれが精一杯のサービスショット。
防災ヘリはこれを確認しに来ていたのかな?
2015年09月30日 12:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 12:25
チラ見で雪を被っている山頂方面
ここではこれが精一杯のサービスショット。
防災ヘリはこれを確認しに来ていたのかな?
鳥海湖の畔にて
2015年09月30日 12:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 12:29
鳥海湖の畔にて
鍋森と笙ヶ岳の間から庄内平野
2015年09月30日 12:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:40
鍋森と笙ヶ岳の間から庄内平野
まだ時間が早いので笙ヶ岳へ
2015年09月30日 12:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:51
まだ時間が早いので笙ヶ岳へ
岩峰の辺りから歩いてきた道を振り返って。
2015年09月30日 12:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:51
岩峰の辺りから歩いてきた道を振り返って。
山頂方面。
これは期待できるかも。
2015年09月30日 12:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:55
山頂方面。
これは期待できるかも。
鍋森越しに山頂方面
2015年09月30日 12:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:56
鍋森越しに山頂方面
鍋森を見下ろせるところまで来た。
2015年09月30日 13:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:10
鍋森を見下ろせるところまで来た。
万助道の方も紅葉が見頃かと。
2015年09月30日 13:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:12
万助道の方も紅葉が見頃かと。
笙ヶ岳付近から紅葉の中に建つ万助小屋を俯瞰
2015年09月30日 13:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:19
笙ヶ岳付近から紅葉の中に建つ万助小屋を俯瞰
長坂道方面
1.5ヶ月前に暑い中を下ったっけ。
2015年09月30日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 13:21
長坂道方面
1.5ヶ月前に暑い中を下ったっけ。
寂しげな笙ヶ岳山頂
2015年09月30日 13:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:22
寂しげな笙ヶ岳山頂
錆びた看板
海からの塩分のせいだろうか。
2015年09月30日 13:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:23
錆びた看板
海からの塩分のせいだろうか。
海はけっこう波があるみたいだ。
2015年09月30日 13:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 13:35
海はけっこう波があるみたいだ。
まだ山頂はハッキリ見えず。
2015年09月30日 13:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:39
まだ山頂はハッキリ見えず。
と思ったらまたまた登場です。
2015年09月30日 13:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:41
と思ったらまたまた登場です。
おっ?チラリズム
2015年09月30日 13:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 13:43
おっ?チラリズム
帰りはこちらから下ろう。
2015年09月30日 13:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:47
帰りはこちらから下ろう。
楽園です。
2015年09月30日 14:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 14:01
楽園です。
ふと右を見ると。。。やっと見せてくれた。
焦らされた分だけ嬉しかった。
2015年09月30日 14:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/30 14:04
ふと右を見ると。。。やっと見せてくれた。
焦らされた分だけ嬉しかった。
さて賽の河原まで下ろう。
2015年09月30日 14:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 14:13
さて賽の河原まで下ろう。
いくらか咲いていた。
2015年09月30日 14:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:18
いくらか咲いていた。
紅葉越しの日本海
2015年09月30日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:33
紅葉越しの日本海
真っ黄
2015年09月30日 14:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 14:41
真っ黄
真っ赤
2015年09月30日 14:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 14:41
真っ赤
2015年09月30日 14:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 14:41
あれはにかほ市でしょうかね。
2015年09月30日 14:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:42
あれはにかほ市でしょうかね。
尾根渡りの付近
2015年09月30日 14:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/30 14:47
尾根渡りの付近
時々日が当たって綺麗です。
2015年09月30日 14:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 14:52
時々日が当たって綺麗です。
振り返ると最後にサービスしてくれた。
2015年09月30日 14:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 14:54
振り返ると最後にサービスしてくれた。
こちらは稲倉岳
2015年09月30日 14:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 14:58
こちらは稲倉岳
紅葉越しの鳥海山山頂方面
少々ブレ気味なのが残念
2015年09月30日 15:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 15:01
紅葉越しの鳥海山山頂方面
少々ブレ気味なのが残念
ちょっと引きで
2015年09月30日 15:01撮影 by  SO-03G, Sony
1
9/30 15:01
ちょっと引きで
鳥海ブルーライン
2015年09月30日 15:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 15:06
鳥海ブルーライン
雲に隠れながらも最後にサービスしてくれた鳥海山。
ありがとう!
2015年09月30日 15:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 15:11
雲に隠れながらも最後にサービスしてくれた鳥海山。
ありがとう!
山頂アップ
こちらは新山かな?(自信なし)
2015年09月30日 15:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 15:14
山頂アップ
こちらは新山かな?(自信なし)
山頂アップ2
こちらは七高山の方かな?(自信なし)
2015年09月30日 15:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 15:14
山頂アップ2
こちらは七高山の方かな?(自信なし)

感想

昨日までの鳥海山を知らないので山行中はこれが初冠雪なのかどうかわからないでいたが、日記へいただいたコメントで今日が初冠雪であったことがわかった。

朝起きたら昨夜からの強風が残っており、鳥海山方面も邪悪な色の雲に覆われていた。
寒いので取り敢えず温泉へと午前6時から営業しているあぽん西浜へ。
温泉で十分温まった後、鳥海山を見ると今朝方より雲が取れてきている。
ガスの中のトレッキングもまた良いかなと思い鉾立てへ向かった。紅葉の季節であるが天候の良くない平日とあって鉾立駐車場は閑散としていた。

鉾立から歩き始めたのは9時30分を回っていた。この時間からなので鳥海湖を一周して戻る予定で行こう。
温泉に入った後なので湯冷めしないようにレインウェアの上を着てなるべく汗をかかないようゆっくり登った。
賽の河原辺りまでは周囲の景色を楽しみながら歩いたが、御浜近くまで来るとガスの中でこれは晴れ間を見るのは絶望的かなと思っていた。

御田ヶ原分岐への下りまで来ると急激にガスが晴れ、鳥海湖方面への木道のトラバースを歩いていると晴れ間も見え始める。

千畳ヶ原への分岐でロールケーキを食べながら景色を楽しんでいると突如雲の中からヘリコプターが登場してきた。後から写真を拡大すると山形県防災ヘリ「もがみ号」だった。この時は何度も周回したりホバリングしていたので遭難事故か何かがあったのかと思っていた。

しばらく休憩した後に笙ヶ岳の方へ向かい、せっかくだからと山頂まで足を延ばしてみることにした。結果的にはこの時間のおかげで最後に初冠雪の鳥海山を拝むことが出来たので良かった。
笙ヶ岳をピストンした後、湿原の中を通るルートで賽の河原へ下った。

年に2回ほどしか来ることができない鳥海山で初冠雪の鳥海山を拝むことができたのはとても運が良かった。
これから厳冬期になり人を寄せ付けない山となる鳥海山を後にして再び温泉へと向かった。
一刻も早く汗を流して温まりたいので何も考えずにまた朝と同じあぽん西浜へ。。。
そして秋の東北遠征を終えた。
夕方に酒田を出て途中食事をしたりETC深夜割引の時間調整をしながら帰還した。そのまま帰還すればおそらく5時間程度で長野に帰れると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

いつもお越し頂きありがとうございます〜
swynさん こんばんは!
冠雪した山頂、アルパイン的で美しいですね〜
季節外れの初冠雪に巡り会いグッドタイミングです

山形県防災ヘリもがみは先日新機種へ更新したばかりで
この時、実は初出動らしく七五三掛で怪我をした登山者の初救助だったそうです

神タイミングでの初物尽くしみたいでしたね〜(^-^)
2015/10/2 20:55
Re: いつもお越し頂きありがとうございます〜
D-metalさん、こんばんは。
鳥海山も最後に憎いサービスしてくれました。
雪を纏った岩峰は神々しくとてもキレイでした。

画像をズームして見るまで防災ヘリとは知らず報道のヘリかと思ってましたがやはり遭難救助だったのですね。最初に飛んで来た時は視界不良で一旦戻ったのかもしれません。
しかし新型機種だったとは今回はほんとに初物尽くしですね。。

それでは、またお邪魔したいと思います。
2015/10/2 23:05
気高く美しいですね。
swynさん、こんばんは!
東北遠征レコ三部作、じっくりと堪能いたしました。どちらのお山も、美しく、充実の遠征となったことが伝わってきます。ホント、ベストなタイミングでの遠征でおめでとうございます!

冠雪したばかりの鳥海山の美しさは、鳥肌ものでした。ライブで見れたswynさんは、さらに痺れたでしょうね。気品があり、孤高の山頂といった感もあり、寄せ付けない美しさのようなものを感じました。

草紅葉もSWよりも一層進んでさらに美しくなっていましたね。あのたおやかな稜線を、ぐねぐね伸びる木道を歩きたいです。しばらくは我慢できそうですが、来年も歩きたいなぁと、swynさんのレコを拝見して強く思いました。素敵なレコ、ありがとうございました(^^)
2015/10/2 21:57
Re: 気高く美しいですね。
funkyさん、こんばんは。
今回の東北遠征はどちらも良かったです。
鳥海山はかなり焦らされましたので、 下山間際に山頂が見えた時は感動でした。

本当は千畳ヶ原まで下りてあの草紅葉の中を歩きたかったのですが今回は時間が遅いので止めておきました。
鳥海山は幾つもルートがありますし、同じルートでも季節によってイメージが異なりますので来年も是非歩きに行って見て下さい。
ちょっと遠いですけどね。
自分もまだ歩いたことがないルートがありますので来年もまた訪れたいと思っております。
2015/10/2 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら