記録ID: 731395
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢 手沢左俣
2015年09月29日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 519m
- 下り
- 502m
コースタイム
08:42 用木沢出合P出発
08:44 手沢出合(入渓)
10:20 標高870m二俣
13:35 尾根に乗る(標高約1100m)
15:14 手沢出合
15:17 用木沢出合P着
08:44 手沢出合(入渓)
10:20 標高870m二俣
13:35 尾根に乗る(標高約1100m)
15:14 手沢出合
15:17 用木沢出合P着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢のグレードは中級程度です。 ロープを使用します。 |
写真
装備
個人装備 |
靴はアクアステルス。<br />多少ヌメリがありますが
問題無い程度でした。
|
---|---|
共同装備 |
8ミリ30mロープ
|
感想
今回はやぶ沢クラブで、西丹沢の手沢左俣に出掛けて来ました。
ここは以前uconさんが山NETで計画したのですが、雨で中止になったので、
今回uconさんに相談して決めました。
そして何と言っても今回の目玉は、参加メンバーの多さです!
何と!やぶ沢始まって以来の総勢7名ですよ。凄いでしょ\(◎o◎)/快挙です♪
やぶ沢クラブ入会希望のお試しは、知る人ぞ知る おかま(*⌒▽⌒*)Kazikaさん。
そしてゲストでberninakeikoさんが参加して下さいました。ありがとうございます♪
元気おばちゃんが4人も居るし、その賑やかなことといったらなかったです(〃⌒ー⌒〃)
本当に楽しい一日になりました。皆さまご参加頂きありがとうございました☆
さて手沢左俣ですが、何も無いかナ?と思っていたマイナーな沢でしたが さにあらず(--;)
やはり沢はどんな所も決して侮れません。どの滝も手こずってしまいました(>_<)
でも巻くことは出来るので、それほど険悪という訳ではありません。
Kazikaさん、berninakeikoさん、ご参加頂き本当にありがとうございました(^_^)/
これからも、このご縁を大切にしていきたいと思っています。
そしてやぶ沢メンバーの皆さま、今回もご参加ありがとうございました(^-^)v
10月は色々予定があり、まだ計画は未定ですが、何処か探して実施したいと思います。
どうぞよろしくお願い致します^^/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する