記録ID: 731556
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ニコルス山の会、(番外編)屯鶴峯から二上山
2015年01月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 583m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:50
12:50
47分
ろくわたり分岐
13:37
太子温泉
天候 | くもり時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、太子温泉から送迎バスで河内国分駅へ、近鉄大阪線急行で鶴橋へ17分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイトレはよく整備されており危険箇所なし。 ろくわたりの道は名前のとおり、鹿になった気持ちで軽やかに尾根歩きを楽しめる。 |
その他周辺情報 | 太子温泉は入湯料\1,000と少々高めだが、お湯はそんなに熱くなく自分向き。近鉄南大阪線上ノ太子経由で近鉄大阪線河内国分まで送迎バスあり。 |
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
テーピングとサポータのセット
|
---|
感想
ニコルス山の会の番外編、単独行です。
ダイトレ未踏区間のひとつ、屯鶴峯から二上山へ言ってきました。
関屋から屯鶴峯へ行くまでに国道を少し歩きます。車に注意が必要です。
屯鶴峯では偶然にもドラゴンの背中のような岩場を見つけました。
とても不思議で面白いところです。
二上山まで結構アップダウン(階段地獄)があります。
ろくわたりの道への分岐と思っていたところがひと筋北側の道で、途中で関電歩道からろくわたりの道へ戻れました。偶然にも中々面白いコースを発見しました。
太子温泉はお気に入りの温泉のひとつです。
ダイトレ未踏区間の残りは滝畑ダムから槇尾山だけになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する