記録ID: 7316387
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二ノ宮山 〜ふかや花園プレミヤムアウトレットの帰路途中、フラッと寄ってみました〜
2024年10月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 65m
- 下り
- 64m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:19
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 0:26
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ふかや花園プレミヤムアウトレットへ行った目的は通勤の際、ワイシャツの上に着る薄手の上着の様な服が欲しかったからです。
アシックスでラン用でありますが、4,400円のお買い得品を手に入れました(笑)
アシックスでラン用でありますが、4,400円のお買い得品を手に入れました(笑)
【番外編】10月5日(土)
男子2人は一つ学年が下。
女子2人は高3と中2に娘が在学中。
内1人のシングルマザーの彼氏の話で盛り上がる。
幸せそうな話なのですが、モヤモヤな気持ちがあり、やはり知らぬが仏なんだと改めて思う(笑)
男子2人は一つ学年が下。
女子2人は高3と中2に娘が在学中。
内1人のシングルマザーの彼氏の話で盛り上がる。
幸せそうな話なのですが、モヤモヤな気持ちがあり、やはり知らぬが仏なんだと改めて思う(笑)
感想
昨日の飲酒が祟り、朝一行動は出来ず(二日酔い)、娘達の駅へ送りを経て、家出が9時半でしたので、ふかや花園プレミヤムアウトレットへ。
当初予定ではふかや花園プレミヤムアウトレットに車を置き、秩父鉄道ふかや花園駅から寄居駅まで電車に乗り、鐘撞堂山へ登り、アウトレットまで歩こうと思ってました。
ただ、アウトレットに近づくと小雨が降ってきたので、あっさりと止めました。
ずーと降っていたので、鐘撞堂山へ行かなくて正解でした。
目的の商品は無事に手に入られたので、帰宅の途へ。
滑川町に入るとほぼ雨は止んできて、目の前に二ノ宮山が見えたので、久しぶり(1年半振り)に立ち寄ってみました。
あっと言う間の登頂でしたが、人工物が多いながらも山を感じられた次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人