記録ID: 732332
全員に公開
ハイキング
近畿
有子山(出石城址) <皿蕎麦だけのつもりが、山がそこにあるから…>
2015年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 329m
- 下り
- 326m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出石城址近くの町営駐車場@400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なかなかに急登 |
写真
”出石皿そば” ほんと、大好物!趣向も大好き!小さなお皿にお蕎麦が乗ってて何枚も食べるのです。卵も特徴的かしら。シンプルな薬味から最後はとろろ、黄身もポトリ!濃厚なお蕎麦!!旨し!!
感想
出石へ行ってきました。
大好きな出石の皿そばを食べに。
で、有子山。
何度か出石は来てますが、登るのにそこそこ時間かかりそうやし、
これまでは誰かと来ていた事もあり登った事ありませんでしたが、
今回は独りきまままにお蕎麦食べに来ただけなので登ってみる事に。
と言うか、、、この山が出石城とずっと思ってましたが違うのね。
有子山と言うらしく、頂上にあるのが有子山城址、麓の方にある
城跡が、出石城址らしいのです。初めて知ったぁ。。。
良かったです!!
眺めよし!そこそこ登り応えあり!
そして山麓には無数にお蕎麦屋さんあり!
出石にお蕎麦食べついでに非常にいいお山と思います。
お勧めです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美味しそ〜なレコでした
個人的にはこんな歩きが大好きですね。
でも…、温泉は?
Deckardさんのレコじゃなかったっけ?と思わず
お名前、確認してしまいました。
heheさんこんばんわ。
そりゃ~考えましたよぉ!お風呂!
でも心に響くお風呂見つからずそのまま帰阪しました。。。
そう言えば今日も外でお風呂入ってない!
そういった意味では消化不良気味の週末なのでした。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する