記録ID: 732999
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌岳 カメ足紅葉狩り登山
2015年10月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 853m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | くもり 一時小雨(たまに雪まじり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登る時は3台でしたが、下りた時は20台超えでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口小屋に入山ポストがあります。コースは踏み跡がハッキリしています。 途中の冷水小屋でトイレを借りることができます(\100) 危険な所はありませんが、先日の台風と思われる倒木が2箇所ありました。 コース全体にぬかるみが多いです(私はドロドロになりました(^^)) |
その他周辺情報 | 冷水小屋は11/1〜12/30は閉鎖だそうです。 |
写真
感想
今週は一人山行で、札幌岳に紅葉狩り登山しました(ikenoyaさん、早速使わせてもらいました)。
冷水小屋あたりから、葉っぱが黄色や赤にと色づいていてキレイでしたが、青空だったら最高だったと思います。
山頂近くでは、昨晩降ったと思われる雪がうっすら・・・・秋を通り越して、「小さい冬」を見つけてしまいました(^^)。
山頂は一面真っ白で、期待していた眺望は見られませんでした(残念)。さらに時折降る雨に雪も交ざってきて、今年初めて「ライトダウン」を着ました(持っていて良かった)。
紅葉シーズンに入り、この日は大勢の方が登っていました。40人の大パーティを含め、70人くらいとスライドしたと思います。
来週あたりは見頃だと思うので、良い天気になって欲しいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉狩り登山なのに小さい冬・・・
どっちの季節も味わえたようですね
札幌岳はまだ登った事がないので参考にさせていただきます!
ikenoyaさん、コメントありがとうございます。
早速、「紅葉狩り登山」に行って来ましたよ〜(^^)
なのに紅葉どころか、雪を見るとは、正直驚きました。
札幌岳は初めてでしたが、ガスがなければ眺望は最高のようです。
晴れていれば、紅葉狩り登山にうってつけの山だと思いますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する