記録ID: 734944
全員に公開
ハイキング
近畿
阿星山
2015年10月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 597m
- 下り
- 591m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 湖南三山(長寿寺・常楽寺) |
写真
イバラの道を抜けていくと、途中から上りの道に変わり、進むと小高い展望場所に行き着いた。十二坊方面が見渡せる。しかしながら、道はここで行き止まり。ちょっとしたハプニングにも関わらず。展望が開けてちょっと得した気分にもなった。
感想
今回は、少し遠回りしながら阿星林道を経由して阿星山山頂を目指したが、崩落現場や土砂に埋もれた箇所があり危険も伴うので要注意。晴れが続いていても水は絶えず流れ出ていた。さらに崩れそうな箇所もあり慎重に足を進める必要がある。無理せず、長寿寺山門すぐ左の登山口から登るのが最短で快適ではないだろうか。次はこちらから登ることにしようと思う。11月半ばは紅葉もきっと美しいはず。長寿寺に参拝してからでも悪くはない。
下りは、西寺(常楽寺)方面に向かったが、常楽寺に着いてから、長寿寺まで引き返すには広い県道を1キロほど歩かなければならない。上りになるので少し苦痛を覚える。常楽寺参拝を念頭にすれば、このコースも仕方ないと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
halu-sankoさん、ヤマレコデビューおめでとうございます。
これからもよろしくです。
halu-sankoさん ヤマレコデビューされてたんですね。
また、お邪魔します。
蛇谷ガ峰お世話になりました。キーホルダーいいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する