記録ID: 7365506
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
小田代ヶ原〜戦場ヶ原(太鼓判の秋景色を見に)
2024年10月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 315m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※紅葉期の周辺道路は渋滞の可能性あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・標識などコース案内などはしっかりしている ・駐車場〜熊窪までの間では湖側が急斜面となっている区間あり ロープなどの整備はありますが、踏み外しに注意 ・熊窪から高山分岐へのコース上には赤杭の目印 ・小田代ヶ原、戦場ヶ原の大半は木道が敷かれている ・戦場ヶ原の木道には所々に段差、補修箇所あり ・ハイクコースには部分的に泥濘あり ・ハイカーが行き来していてもクマへの警戒は必要 ※ルートには部分的にズレがあるかと |
写真
感想
お天気続きの秋の三連休。
折角なので紅葉ハイクをもう一日。
草紅葉としては定番の小田代ヶ原、戦場ヶ原。
晴天とあれば絶景なのは約束されたようなもの。
モザイク模様と一面の黄金色、そして名立たる山々も一緒に・・・
両場所とも満足の秋景色が広がっていましたね。
また早朝ならではの霧の光景も良かったです。
日の出の頃はやや雲が多い状態。
ですが日中には青空が広がる好天気。
奥日光の秋を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する