記録ID: 73659
全員に公開
ハイキング
関東
筑波山
2010年08月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:20
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 867m
- 下り
- 856m
コースタイム
1:37筑波山神社-2:20つつじがおか-時間調整-3:25弁慶小屋-4:00女体山-4:51御来光-6:00男体山-6:32筑波山頂駅-7:57筑波山神社
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
筑波山登ってきた。
小学校の時に行ったような…20年ぶり?
夜間山行したことはあったけど単独は初。
途中からガスって視界不良。暗闇にガス・・・怖えぇぇぇ
日の出30分前には山頂到着。
暗闇から空が赤く染まる景色がお気に入り。
んで、来た来た太陽。
おはようございま〜す。
これまた見事な雲海付きでした。
百名山といわれるもの納得。
ココロ洗われるというのはこういうことなのかな。
行きは真っ暗で気づかなかったけど、帰り道での写真。
筑波山ってば迫力ある〜
877Mとはいえ暑さのせい?苦手岩場ありで登ってもしんどかったなぁ。
トレーニングにくる人がいるってのも納得。
出発準備に手惑い不眠で山行してしまったので
帰りの運転はねむかったぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
bobanさん、こんにちは。
私も筑波山でトレーニングしている一人
です。最近行っていませんが、今週末か
来週末には行く予定です。夜中に登って、
ご来光もまた違った筑波山を感じること
ができそうですね。挑戦してみようかな。
>yayukatuさん
コメントありがとうございます。
日の出も良かったですが直前の朝焼けが
とっても印象的でした。
白雲橋コースから登ってこられたかたもいらしたり
奇岩、怪石は真っ暗で良く見てないので明るいルートを
また行きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する