ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737074
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

パワースポット廻りの延長で!御岩-神峯-高鈴 〜こころの寄り道〜

2015年10月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
12.7km
登り
682m
下り
681m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:41
合計
3:22
9:47
7
スタート地点
9:54
10:00
52
10:52
10:57
34
11:52
11:58
21
13:02
13:02
7
13:09
ゴール地点
注意)
●御岩神社のお参りついでに山歩きを検討中の方へ
このレコは軽登山装備で廻っています。
山道に不慣れな方や登山に不適切な靴の場合、上記ルートを上記時間で歩くことは不可能とお考えください。
装備や経験により山道を歩く時間は全く変わります。
時間には十分に余裕を持って山の計画をされるようお願いします。
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
御岩山までは危険個所なし。道も明瞭。
御岩山との分岐から神峯山までは草が少なく、踏み跡も不明瞭で分岐も多い。
経験上、こういう道は落ち葉や積雪があると道迷いしやすいので注意。
その他周辺情報 御岩神社から入山。
ポストは見当たらず。
10時ちょい前、御岩神社から入山。
入口付近には樹齢500年、高さ50mの三本杉がある。
3
10時ちょい前、御岩神社から入山。
入口付近には樹齢500年、高さ50mの三本杉がある。
お勧めされた表参道からの入山。
お勧めされた表参道からの入山。
涼しくて気持ちがいい。
涼しくて気持ちがいい。
「よっこいしょっ!」って登るところが表参道に2か所あるらしいけど、その一つがこれかなぁ・・・?
1
「よっこいしょっ!」って登るところが表参道に2か所あるらしいけど、その一つがこれかなぁ・・・?
もう一つがこれかな?
特に大きな段差ではないけど、きっと彼女なりに頑張ってたんだろうね!
2
もう一つがこれかな?
特に大きな段差ではないけど、きっと彼女なりに頑張ってたんだろうね!
かびれ新宮に到着。
御岩神社で買った御札や御守りを背負って参拝。
1
かびれ新宮に到着。
御岩神社で買った御札や御守りを背負って参拝。
木々の隙間から広がる遠景。こういうの結構好き!
木々の隙間から広がる遠景。こういうの結構好き!
ここから御岩山山頂に向けて入山。
この山を紹介してくれた彼女の指の動きを思い出す限りここから裏参道経由で下りたと思われる。自分は登頂を宣言してきたので迷わず上る。
ここから御岩山山頂に向けて入山。
この山を紹介してくれた彼女の指の動きを思い出す限りここから裏参道経由で下りたと思われる。自分は登頂を宣言してきたので迷わず上る。
明るく歩きやすい道。
明るく歩きやすい道。
途中で御岩山方向から外れ神峯山へローディング。
途中で御岩山方向から外れ神峯山へローディング。
御岩山への山道以外は人が全くいない。
御岩山への山道以外は人が全くいない。
さっきからずっと頭の中をドリカムが流れている・・・♪
なんでだろ?
さっきからずっと頭の中をドリカムが流れている・・・♪
なんでだろ?
途中で廃道みたいなところを通り、この看板から入山する。
これを見落とすと里に下りちゃうっぽい。
途中で廃道みたいなところを通り、この看板から入山する。
これを見落とすと里に下りちゃうっぽい。
神峯山へは踏み跡がかなり薄くなる場所がいくつかあり。
神峯山へは踏み跡がかなり薄くなる場所がいくつかあり。
「け〜やきの落ち葉〜踏みなが〜ら〜〜♪」
そうだ!思い出した!
けやきの落ち葉の上を歩いてて「琥珀の月♪」が流れ始めて、そこからドリカムがヘビーローテーションするようになったんだ♪
「け〜やきの落ち葉〜踏みなが〜ら〜〜♪」
そうだ!思い出した!
けやきの落ち葉の上を歩いてて「琥珀の月♪」が流れ始めて、そこからドリカムがヘビーローテーションするようになったんだ♪
神峯山の社殿は思っていたより立派!
御札を背負って参拝。
神峯山の社殿は思っていたより立派!
御札を背負って参拝。
日立市街の先に海が見える。
山から海を見ることって意外と少ないんだよね。
3
日立市街の先に海が見える。
山から海を見ることって意外と少ないんだよね。
ハート型の池を発見!(キタナイけど。)
何に使われていたんだろう?
ハート型の池を発見!(キタナイけど。)
何に使われていたんだろう?
「♪リンゴがウサギにへんし〜ん、一個は食べて七つ…♪」
・・・
神聖な山だ!もっと清い気持ちで登らないと!っと気を引き締める。
「♪リンゴがウサギにへんし〜ん、一個は食べて七つ…♪」
・・・
神聖な山だ!もっと清い気持ちで登らないと!っと気を引き締める。
里から近い山は簡単に道が作れるのでこういう分岐がやたらと多い。
道迷いのリスクは高山よりも高いので注意。
実際この先で御岩神社から上がってきて道迷いしている女性二人組に遭遇した。
里から近い山は簡単に道が作れるのでこういう分岐がやたらと多い。
道迷いのリスクは高山よりも高いので注意。
実際この先で御岩神社から上がってきて道迷いしている女性二人組に遭遇した。
御岩山へのアクセス。
折れた木の上にケルンが形成されつつある。
ちょっとかわいそう・・・。
御岩山へのアクセス。
折れた木の上にケルンが形成されつつある。
ちょっとかわいそう・・・。
この辺は石が多い。洞窟もある。
この辺は石が多い。洞窟もある。
御岩山は一度スルーして先に高鈴山を目指す。
御岩山は一度スルーして先に高鈴山を目指す。
林道に出たら高鈴まではもう少し。
林道に出たら高鈴まではもう少し。
高鈴山の電波塔。
600mちょっとしかないがここはこの山域の最高峰。
高鈴山の電波塔。
600mちょっとしかないがここはこの山域の最高峰。
高鈴山展望デッキからの眺め。
秋を感じるぜ〜!
3
高鈴山展望デッキからの眺め。
秋を感じるぜ〜!
この辺も分岐がやたらと多い。
正しいルートを直感的に選べるスキルが重要。
自分はいまいちレベル。
この辺も分岐がやたらと多い。
正しいルートを直感的に選べるスキルが重要。
自分はいまいちレベル。
御岩山山頂着。この山域全体が森羅万象の神域らしい。
背中の御守りもどんどん重みを感じるようになる♪
1
御岩山山頂着。この山域全体が森羅万象の神域らしい。
背中の御守りもどんどん重みを感じるようになる♪
御岩山からの眺め。
ここも風が気持ちいい。18℃しかないよ、今日は。最高に気持ちいい!
1
御岩山からの眺め。
ここも風が気持ちいい。18℃しかないよ、今日は。最高に気持ちいい!
そして見つけたパワースポット。
この石柱がパワーの源。確かに神々しさを感じる。
一礼して触らせていただく。
3
そして見つけたパワースポット。
この石柱がパワーの源。確かに神々しさを感じる。
一礼して触らせていただく。
5月に捻挫した足首がいまだに痛い時がある。
最近は膝もガタが出てきているので足に効くお守りにもGET!
パワー注入。
2
5月に捻挫した足首がいまだに痛い時がある。
最近は膝もガタが出てきているので足に効くお守りにもGET!
パワー注入。
夢が叶いそうな御守りとかにも一枚ずつパワー注入!
3
夢が叶いそうな御守りとかにも一枚ずつパワー注入!
この石柱周辺は笹っ葉が多い。
半袖で来るとたぶん痛いよ。
この石柱周辺は笹っ葉が多い。
半袖で来るとたぶん痛いよ。
岩にも上らないと石柱に会えません。
大した岩じゃないけどね。
岩にも上らないと石柱に会えません。
大した岩じゃないけどね。
さっきのかびれ新宮近くまで降りてきた。帰りは裏参道で降りてみよう。
さっきのかびれ新宮近くまで降りてきた。帰りは裏参道で降りてみよう。
裏参道はこんな感じ。歩きやすい。
裏参道はこんな感じ。歩きやすい。
裏参道の入口(つまり御岩神社境内)まで降りてきた。
裏参道の入口(つまり御岩神社境内)まで降りてきた。
13時過ぎに駐車場着。
13時過ぎに駐車場着。
ちなみに御岩神社はこんな場所。
神と仏を祭る日本唯一の社らしい。
188もの神様が住んでるって!
1
ちなみに御岩神社はこんな場所。
神と仏を祭る日本唯一の社らしい。
188もの神様が住んでるって!
おまけでおみくじ♪
別に悪い結果じゃないんだけど、内容の7割くらいがすでに自分にはもう関係ないし・・・。
前途有望な高校生くらいだと楽しいんだろうなあ。
おまけでおみくじ♪
別に悪い結果じゃないんだけど、内容の7割くらいがすでに自分にはもう関係ないし・・・。
前途有望な高校生くらいだと楽しいんだろうなあ。

感想

(いつも里山ハイクはレコに上げませんが、この山域は情報が非常に少ないためアップします。)

御岩神社へ参拝し御岩山のパワースポットを探しに登る。
しかし御岩山ピストンではあまりにユルすぎるためプチハイクも合体!

御岩山山頂へはあえて直行せず、北東にある神峯山(神峰山)へ向かう。
道は険しくはないがトレースしにくい場所があり分岐も多い。
(迷わないように注意しましょう。)
社殿は思いのほか立派だね。
参拝ののち日立市街の先に太平洋を望めるスポットでちょっと休憩・・・
長野の山ばかり登っている自分にとって、山頂から海が見えるのってとってもイイね!

次は4.2km南西にある高鈴山を目指す。
途中の御岩山のピークは南側に巻いて高鈴山着。
600mちょっとだがこのエリアでは最高峰で電波塔がいっぱい!
展望デッキからは北西側の景色が良いがなぜか頂標が見当たらない。
よくわからないけどおまけだからOK!ってことにする。

そしていよいよパワースポット探しに御岩山。
その源と言われる石柱があるが、これがまたわかりにくい場所。
ネットで見た石柱周辺の地形を記憶していたためその場所を地形図から推測しGPS頼りに2発目で的中したが、普通に歩いていたら気が付かないだろう。
(場所の公開を考えましたが、どなたかに迷惑をかけるかもしれないので控えます。)
石柱から大きな力を頂戴し、持って上がった御札や御守りにも一枚ずつパワーを注入。より一層の重みを感じるようになってザックにしまう。
スッキリした気持ちで下山。

いつもは忙しなく山に登ることが多いけど、たまには神聖な山を清い気持ちで巡り歩き、心安らげる山で、心寄せられる場所を探してみるのもイイね♪

またパワースポットへ行きたい!どこかいいとこありますか〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら