ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山で紅葉鑑賞(塩沢温泉周回)

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:51
距離
14.1km
登り
1,171m
下り
1,167m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:43
合計
4:36
6:16
43
6:59
6:59
45
7:44
8:01
16
8:17
8:17
13
8:30
8:37
29
9:06
9:25
87
天候 晴れ、上部はガス、稜線の風は少し強いけど気温が高め
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩沢スキー場の駐車場。
塩沢スキー場の駐車場。正面の奥にも停められるので下山時もまだ余裕がありました。
2015年10月10日 06:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 6:12
塩沢スキー場の駐車場。正面の奥にも停められるので下山時もまだ余裕がありました。
馬返しの分岐。左に進んで右から帰ってきます。3/30はくろがね小屋までのカウントです。
2015年10月10日 06:25撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 6:25
馬返しの分岐。左に進んで右から帰ってきます。3/30はくろがね小屋までのカウントです。
下部はまだ紅葉の始まり。
2015年10月10日 06:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 6:34
下部はまだ紅葉の始まり。
分岐から三階滝まで降りてきました。結構下った。
2015年10月10日 06:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
10/10 6:50
分岐から三階滝まで降りてきました。結構下った。
屏風岩まで進めます。しかし水辺は滑りやすく、道も「沢の踏み跡が明瞭な巻き道」程度。
2015年10月10日 06:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 6:55
屏風岩まで進めます。しかし水辺は滑りやすく、道も「沢の踏み跡が明瞭な巻き道」程度。
屏風岩まで登り返し。紅葉がきれい。
2015年10月10日 06:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 6:59
屏風岩まで登り返し。紅葉がきれい。
2015年10月10日 07:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:02
屏風岩はこんなところ、1。
2015年10月10日 07:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:03
屏風岩はこんなところ、1。
2015年10月10日 07:04撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
10/10 7:04
屏風岩の分岐。
2015年10月10日 07:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:06
屏風岩の分岐。
分岐から先へ進むとすぐに鎖場あり。岩が濡れていたら恐いかもしれません。
2015年10月10日 07:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:07
分岐から先へ進むとすぐに鎖場あり。岩が濡れていたら恐いかもしれません。
屏風岩はこんなところ、2。
2015年10月10日 07:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:08
屏風岩はこんなところ、2。
アップ。人が歩いているあたりです。
2015年10月10日 07:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 7:08
アップ。人が歩いているあたりです。
鎖の位置がなんともいえない掴みにくさ。
2015年10月10日 07:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:09
鎖の位置がなんともいえない掴みにくさ。
八幡滝。西表島のマヤグスクの滝を思い出した。
2015年10月10日 07:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
10/10 7:12
八幡滝。西表島のマヤグスクの滝を思い出した。
その後は何度か渡渉します。
2015年10月10日 07:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:14
その後は何度か渡渉します。
紅葉はしていないけど、これはこれできれいな道。
2015年10月10日 07:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:36
紅葉はしていないけど、これはこれできれいな道。
くろがね小屋に近づくと視界が開けます。これは・・・・。
2015年10月10日 07:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
10/10 7:38
くろがね小屋に近づくと視界が開けます。これは・・・・。
先週の那須とはまた一味違ってこちらは色の種類が多い。
2015年10月10日 07:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
10/10 7:41
先週の那須とはまた一味違ってこちらは色の種類が多い。
いろいろな色が入り混じっています。
2015年10月10日 07:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:43
いろいろな色が入り混じっています。
素敵な場所にある小屋だ。しかも温泉付き。
2015年10月10日 08:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 8:00
素敵な場所にある小屋だ。しかも温泉付き。
うーむ、ここからの絶景を楽しみにしていた。ちょっと残念。
2015年10月10日 07:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 7:44
うーむ、ここからの絶景を楽しみにしていた。ちょっと残念。
峰の辻手前。こちらは緑ベース。
2015年10月10日 08:13撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:13
峰の辻手前。こちらは緑ベース。
山頂が出たり隠れたり。山頂へ真っ直ぐ進む道を進みます。
2015年10月10日 08:17撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:17
山頂が出たり隠れたり。山頂へ真っ直ぐ進む道を進みます。
稜線がすぐ後ろなのに水が流れている。
2015年10月10日 08:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:18
稜線がすぐ後ろなのに水が流れている。
4月に来たときは壊れていたのに、新しいのが設置されていた。一面ガスで風強め。人が多くなりました。奥岳から登ってきたのでしょう。
2015年10月10日 08:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
10/10 8:34
4月に来たときは壊れていたのに、新しいのが設置されていた。一面ガスで風強め。人が多くなりました。奥岳から登ってきたのでしょう。
ちょっと晴れた、峰の辻方面。
2015年10月10日 08:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:37
ちょっと晴れた、峰の辻方面。
ぐぬぬ。奥に磐梯山が見える予定でした。
2015年10月10日 08:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:49
ぐぬぬ。奥に磐梯山が見える予定でした。
馬の背からくろがね小屋方面。ちょうどガスが取れました。これは下から見たかった。
2015年10月10日 08:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:51
馬の背からくろがね小屋方面。ちょうどガスが取れました。これは下から見たかった。
アップ。紅葉と源泉のコラボ。
2015年10月10日 08:52撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:52
アップ。紅葉と源泉のコラボ。
今日一番の風が沼尻から吹き付けてきます。
2015年10月10日 08:52撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 8:52
今日一番の風が沼尻から吹き付けてきます。
ここから滑ってみたくなる。
2015年10月10日 08:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 8:53
ここから滑ってみたくなる。
ガスの中に突如現れる避難小屋。無風の空間で休憩。先客や後からも。
2015年10月10日 09:05撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:05
ガスの中に突如現れる避難小屋。無風の空間で休憩。先客や後からも。
笹平へ。ハイマツの向きが風の強さを物語っている。
2015年10月10日 09:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:28
笹平へ。ハイマツの向きが風の強さを物語っている。
ナナカマドがたくさん。後ろは箕輪山。
2015年10月10日 09:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 9:32
ナナカマドがたくさん。後ろは箕輪山。
笹平分岐。注意書きがありますがしっかりと手入れされた気持ちのいい道でした。
2015年10月10日 09:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:36
笹平分岐。注意書きがありますがしっかりと手入れされた気持ちのいい道でした。
こんな感じでとれも歩きやすい。何もしてなかったら藪漕ぎになるだろうな。
2015年10月10日 09:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:36
こんな感じでとれも歩きやすい。何もしてなかったら藪漕ぎになるだろうな。
そのまま枯れているリンドウ。奇妙な光景だ。
2015年10月10日 09:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:39
そのまま枯れているリンドウ。奇妙な光景だ。
少し降りるとガスから抜けた。ここの紅葉もすごい。
2015年10月10日 09:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 9:40
少し降りるとガスから抜けた。ここの紅葉もすごい。
このルートを登りで使ったらまた違う感動を味わえるんだろうな。
2015年10月10日 09:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 9:40
このルートを登りで使ったらまた違う感動を味わえるんだろうな。
徐々に青空も出てきました。
2015年10月10日 09:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
10/10 9:43
徐々に青空も出てきました。
2015年10月10日 09:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 9:44
2015年10月10日 09:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 9:49
2015年10月10日 09:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
10/10 9:50
半分ほど降りると道は樹林へ。
2015年10月10日 10:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:03
半分ほど降りると道は樹林へ。
あれ、稜線のガスが取れてくっきり見える。むぬぬ。
2015年10月10日 10:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:11
あれ、稜線のガスが取れてくっきり見える。むぬぬ。
さながら防火帯。
2015年10月10日 10:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:12
さながら防火帯。
今、まさに。
2015年10月10日 10:31撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:31
今、まさに。
珍しく苔々した支流。手を洗う。
2015年10月10日 10:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:38
珍しく苔々した支流。手を洗う。
最後の渡渉点。ここを渡ると分岐に戻ります。
2015年10月10日 10:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
10/10 10:44
最後の渡渉点。ここを渡ると分岐に戻ります。

感想

この3連休は北東北へ!と計画を練っていたけど、
どうも日曜日の天気がよろしくない。
一番がっつり歩くであろう中日が悪いとなると計画も立てにくい。

いろいろ悩んだ末、日帰りに転進し、
ヤマレコで賑わっている安達太良山へ行ってきました。

先日の大型台風で散ってしまったかなと心配だったけど
この日も見事な紅葉を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら