記録ID: 7388045
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳・天狗岳と温泉巡り
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:53
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:26
距離 7.2km
登り 816m
下り 564m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
⏹感想
八ヶ岳・秘湯の湯、夏沢鉱泉、本沢温泉、唐沢温泉を巡りながら、未踏の東西の天狗岳を登る楽しい山行をしてきました。
一日目はウェザーニュースの山天気通り、夏沢鉱泉を入浴後、オーレン小屋に向かう頃から霧が濃くなり、夏沢峠に掛かる頃にはレインウェア着用。
本沢温泉に到着後、水着にレインウェア着用して野天風呂入浴。爽快感はありますが願わくば晴れている時にまったりはいりたかっです。
翌日は朝食後、のんびり紅葉を愛でながら東西天狗岳から唐沢鉱泉へ。のんびりしすぎて唐沢鉱泉の入浴は見送り。帰宅の途へ。
茅野駅では安定の世界一の駅そばをいただきました。
山と温泉、いや温泉と山かも。充実した2日間でした。
山行したみなさまに感謝です。
八ヶ岳ハイカーをコンプリートできました。
⏹全行程(山行に移動含む)
立川(あずさ1号)=09:07/09:20茅野駅(諏訪交通ジャンボタクシー)=桜平駐車場(中)−夏沢鉱泉(入浴&昼食)−オーレン小屋−夏沢峠−15:00/07:00本沢温泉(泊)と野天風呂−東天狗岳−西天狗岳−第二展望台−第一展望台−14:00/14:05唐沢鉱泉=14:50/15:17茅野駅=17:09立川
⏹歩程 10時間25分
⏹行程 11時間36分
⏹地図
(昭文社)八ヶ岳・蓼科(1/25000 地形図)茅野・八ヶ岳西部
⏹ピークした山
東天狗岳・天狗岳(西天狗岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する