ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 741134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山〜牛ヶ岳〜割引山(素晴らしき紅葉の百名山5座目)

2015年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,564m
下り
1,551m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:00
合計
6:35
5:23
36
5:59
0:00
26
6:25
0:00
58
7:23
0:00
30
7:53
0:00
9
8:02
0:00
20
8:22
0:00
24
8:46
0:00
23
9:09
0:00
23
9:32
0:00
48
10:20
0:00
45
11:05
0:00
21
11:26
0:00
32
11:58
桜坂駐車場
天候 ポツポツ雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道六日町ICを下り左折すると国道17号に突き当たのるので右折します。
しばらく進むと、国道291号への分岐があるので、そこを左折。
そのまま291を清水峠方向面に走り、山の中に入ると清水集落があり、巻機山登山口の案内板があります。
その案内に沿って進めば登山口へ着きます。
駐車場にトイレ有
コース状況/
危険箇所等
良く整備され危険箇所はありません。
当日の稜線は立っているのも大変な強風でした。
5:23
桜坂駐車場スタート
「登山はすべて自己責任です。」その通りですね。。
1
5:23
桜坂駐車場スタート
「登山はすべて自己責任です。」その通りですね。。
5:59
五合目(焼松)
展望がいきなり開けと思ったら、米子沢の滝が観えました。
1
5:59
五合目(焼松)
展望がいきなり開けと思ったら、米子沢の滝が観えました。
紅葉に黄葉に美しいブナ林が、疲れを癒してくれます。
1
紅葉に黄葉に美しいブナ林が、疲れを癒してくれます。
6:25
六合目(展望台)
割引岳とヌクビ沢、天狗岩がよく観えます。
1
6:25
六合目(展望台)
割引岳とヌクビ沢、天狗岩がよく観えます。
6:35
紅葉で山が燃えていますが、晴れていなくても充分綺麗です。
視界が澄んでいることで綺麗なのかな?
1
6:35
紅葉で山が燃えていますが、晴れていなくても充分綺麗です。
視界が澄んでいることで綺麗なのかな?
6:49
前巻機山と紅葉
1
6:49
前巻機山と紅葉
6:50
ここは火星でしょうか?
1
6:50
ここは火星でしょうか?
6:56
紅が眩しい。。
6:56
紅が眩しい。。
6:59
振り返ると。。素晴らしい紅葉が眼下に広がってました。
2
6:59
振り返ると。。素晴らしい紅葉が眼下に広がってました。
米子頭山の斜面も負けてません。
私の読みどおりガスが無いため、抜群の展望でした。

1
米子頭山の斜面も負けてません。
私の読みどおりガスが無いため、抜群の展望でした。

7:12
天国への階段?
1
7:12
天国への階段?
7:20
階段を登りきったら、巻機山が観えてきました。
山全体が黄金のフサフサに覆われてます。

1
7:20
階段を登りきったら、巻機山が観えてきました。
山全体が黄金のフサフサに覆われてます。

7:23
九合目(前巻機山)に到着
7:23
九合目(前巻機山)に到着
避難小屋から右へ延びる登山道が観えます。
その奥に割引岳
1
避難小屋から右へ延びる登山道が観えます。
その奥に割引岳
山頂手前で振り返って
1
山頂手前で振り返って
7:53
巻機山山頂とありますが、ただの分岐なので
本来の山頂を目指します。
7:53
巻機山山頂とありますが、ただの分岐なので
本来の山頂を目指します。
7:57
木道と池糖。この辺りが一番強風でまともに歩けません
膝を曲げ低い姿勢とトレポで踏ん張りますが、池に落ちそうになりました。(^_^;)
1
7:57
木道と池糖。この辺りが一番強風でまともに歩けません
膝を曲げ低い姿勢とトレポで踏ん張りますが、池に落ちそうになりました。(^_^;)
8:02
ここが本当の山頂(1967m)
強風の中、この1枚を撮影するのがやっとでした。
そのまま牛ヶ岳へ向かいます。
8:02
ここが本当の山頂(1967m)
強風の中、この1枚を撮影するのがやっとでした。
そのまま牛ヶ岳へ向かいます。
8:18
途中、山頂らしき標識がありましたが、文字が消え読めないため、更に先まで進みました。
裏巻機へのルート入口まで来てしまいました。
8:18
途中、山頂らしき標識がありましたが、文字が消え読めないため、更に先まで進みました。
裏巻機へのルート入口まで来てしまいました。
8:22
通り過ぎた場所に戻って。。やはりここが牛ヶ岳なのですね。(1961m)
1
8:22
通り過ぎた場所に戻って。。やはりここが牛ヶ岳なのですね。(1961m)
8:46
戻って分岐に到着。避難小屋を望む
右手に飯士山と岩原スキー場
1
8:46
戻って分岐に到着。避難小屋を望む
右手に飯士山と岩原スキー場
左に前巻機山
山頂分岐から割引岳へ向かいます。
1
山頂分岐から割引岳へ向かいます。
8:49
振り返って。。
1
8:49
振り返って。。
8:51
これから歩く登山道。おーっ!!山全体が黄金色です。。
1
8:51
これから歩く登山道。おーっ!!山全体が黄金色です。。
8:55
こんな気持ちイイとこ歩いて行くと
1
8:55
こんな気持ちイイとこ歩いて行くと
目の前に割引岳!カッコイイですね。
2
目の前に割引岳!カッコイイですね。
9:01
ここを登り返します
3
9:01
ここを登り返します
9:01
左斜面のフサフサ
1
9:01
左斜面のフサフサ
9:09
割引岳(1930m)に到着
実はここも強風だったので、写真撮影もやっとこさでした。


1
9:09
割引岳(1930m)に到着
実はここも強風だったので、写真撮影もやっとこさでした。


振り返って巻機山
1
振り返って巻機山
裏巻機コース(上級者向け)
1
裏巻機コース(上級者向け)
飯士山と岩原スキー場
1
飯士山と岩原スキー場
大好きな越後三山
左から八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳
1
大好きな越後三山
左から八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳
天狗岩を望む
どこから観ても燃えてます。
2
天狗岩を望む
どこから観ても燃えてます。
9:18
戻る途中
牛ヶ岳を望む。
9:32
分岐から前巻機山
1
9:32
分岐から前巻機山
避難小屋で遅い朝食を食べ終え、出発前に巻機山を望む。
さらばじゃ。。
1
避難小屋で遅い朝食を食べ終え、出発前に巻機山を望む。
さらばじゃ。。
10:12
避難小屋出発
1
10:12
避難小屋出発
空が明るくなってきました。。
1
空が明るくなってきました。。
フサフサにかかる木道
1
フサフサにかかる木道
左手に振り向けば巻機山
1
左手に振り向けば巻機山
振り返って割引岳
1
振り返って割引岳
10:20
前巻機山
ナナカマド
米子頭山への稜線
1
米子頭山への稜線
階段が始まりました。
1
階段が始まりました。
10:33
天狗岩を横から。目の覚めるような紅葉でした。。来てよかった〜
1
10:33
天狗岩を横から。目の覚めるような紅葉でした。。来てよかった〜
10:38
ここも素敵。紅葉に見とれて足が進みません。。来てよかった〜
1
10:38
ここも素敵。紅葉に見とれて足が進みません。。来てよかった〜
11:05
言葉になりません。。ほんとうに来て良かった〜


1
11:05
言葉になりません。。ほんとうに来て良かった〜


11:10
今日一番かな?
2
11:10
今日一番かな?
11:18
素晴らしいブナ林
1
11:18
素晴らしいブナ林
何だろう、あのトンガリ
1
何だろう、あのトンガリ
11:26
五合目
ここでカッパを脱ぎました。
11:26
五合目
ここでカッパを脱ぎました。
サワフタギ
ブルーベリーだと思いました。。(^^ゞ
1
サワフタギ
ブルーベリーだと思いました。。(^^ゞ
11:56
朝行きの時に迷いました。。直進と右どちらが正解なのって
下山は右から来ました。
1
11:56
朝行きの時に迷いました。。直進と右どちらが正解なのって
下山は右から来ました。
11:58
桜坂駐車場に無事到着
11:58
桜坂駐車場に無事到着
駐車場はガラガラ
1
駐車場はガラガラ
行きは気がつきませんでした。
行きは気がつきませんでした。

装備

個人装備
ハイドレーションにSAVASを溶かして2L 500mLポットにお湯

感想

当日の天気予報は曇りのち雨でしたが
朝方パラパラ雨で後はずっと曇りだった為、ガスも無く視界良好でした。
稜線の強風も予報通りでしたが、あこまで凄いとは。。想定外でした。

さすが百名山
曇り空でも紅葉は最高でした。晴れたらもっと凄いでしょうね。

そんな天候のため
前日の駐車場は満車だったそうですが、当日は閑散としていました。
でもそのおかげで、のんびり落ち着いた山歩きが出来ました。(^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

強風の中おつかれさまでした
巻機山も強風だったんですね。
平ヶ岳も、山頂付近は吹きっさらしで
木道の上を歩くのが大変でした。
しかし、上越国境の山は紅葉が素晴らしいですね!
来年からも、この時期は新潟・群馬あたりに
出かけようと考えています(゜-゜)
2015/10/13 20:33
Re: 強風の中おつかれさまでした
やはり平ヶ岳も強風だったようですね。
木道は幅が狭くて滑るので、踏ん張りがききませんよね。

それにしても遠くから遠征ご苦労様でした。
私はまだ県内の山しか登った事が無いので遠征に憧れます。
と言いつつ、まだ登っていない山が沢山あるのでまだ先になりそうです。
2015/10/13 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら