ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742393
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

久しぶりだね~鷹戻し

2015年10月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
578m
下り
580m

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:32
合計
4:03
10:45
13
石門登山口
10:58
10:45
42
第四石門
11:27
11:30
17
中間道・堀切分岐
11:47
21
堀切
12:08
25
女坂分岐
12:33
12:43
8
鷹戻し
12:51
13:10
10
鷹戻しの頭
13:20
9
ルンゼ二段鎖
13:29
32
第四石門分岐
14:01
34
中之岳
14:35
中之嶽神社
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中之岳神社駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
石門登山口に登山届のポストがあります。尾根縦走コースは全般的に危険個所と考えてください。なお、初めての方は必ず経験者と同行すべきものと思います。
出発時刻が遅いので、石門登山口から入山です。
2015年10月09日 10:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:45
出発時刻が遅いので、石門登山口から入山です。
第四石門、いつの日にか崩落するんでしょうね。
2015年10月09日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 10:58
第四石門、いつの日にか崩落するんでしょうね。
巨大な岩庇、頭をぶつけないように。
2015年10月09日 11:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 11:20
巨大な岩庇、頭をぶつけないように。
180段ほどの鉄階段を下ります。
2015年10月09日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:22
180段ほどの鉄階段を下ります。
ホッキリへの分岐です。
2015年10月09日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:31
ホッキリへの分岐です。
ホッキリです。
2015年10月09日 11:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:47
ホッキリです。
外径バンド
2015年10月09日 11:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:51
外径バンド
おお~鷹戻し!!
2015年10月09日 11:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 11:55
おお~鷹戻し!!
二段の鎖場トラバース
2015年10月09日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:02
二段の鎖場トラバース
ダイモンジソウ
2015年10月09日 12:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 12:03
ダイモンジソウ
リンドウ
2015年10月09日 12:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 12:08
リンドウ
女坂から「国民宿舎・」裏妙義への分岐。
2015年10月09日 12:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:08
女坂から「国民宿舎・」裏妙義への分岐。
金鶏山から富岡市方面の展望です。世界遺産の富岡製糸場へもお出かけください。
2015年10月09日 12:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 12:13
金鶏山から富岡市方面の展望です。世界遺産の富岡製糸場へもお出かけください。
鷹戻しの鉄梯子へ向かう鎖場。
2015年10月09日 12:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 12:26
鷹戻しの鉄梯子へ向かう鎖場。
鉄梯子、鷹戻しの鎖へ向かいます。
2015年10月09日 12:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:33
鉄梯子、鷹戻しの鎖へ向かいます。
鷹戻しを登り上がりました。
2015年10月09日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 12:42
鷹戻しを登り上がりました。
トラバースで鷹戻しの頭へ。
2015年10月09日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 12:42
トラバースで鷹戻しの頭へ。
ウメバチソウが見られました。
2015年10月09日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 12:44
ウメバチソウが見られました。
振り返って
2015年10月09日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:45
振り返って
東岳→西岳→星穴岳
2015年10月09日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 12:48
東岳→西岳→星穴岳
相馬岳は雄大ですね~そろそろ紅葉も見られるでしょう。
2015年10月09日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/9 12:49
相馬岳は雄大ですね~そろそろ紅葉も見られるでしょう。
ミズナラのどんぐり、大きいですよ~
2015年10月09日 13:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:01
ミズナラのどんぐり、大きいですよ~
ルンゼ二段の鎖場。ここが一番の難所でしょうか。
2015年10月09日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 13:20
ルンゼ二段の鎖場。ここが一番の難所でしょうか。
上段、下段よりちょっと長い。
2015年10月09日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 13:24
上段、下段よりちょっと長い。
下段、鐙なんかも付いてます。少しハングしてます。
2015年10月09日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:26
下段、鐙なんかも付いてます。少しハングしてます。
第四石門への分岐、東岳へ向かいます。
2015年10月09日 13:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 13:29
第四石門への分岐、東岳へ向かいます。
金鶏山
2015年10月09日 13:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 13:29
金鶏山
ルンゼ二段の鎖場を振り返ります。
2015年10月09日 13:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 13:31
ルンゼ二段の鎖場を振り返ります。
少しアップ
2015年10月09日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 13:32
少しアップ
中之岳
2015年10月09日 14:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 14:01
中之岳
西岳
2015年10月09日 14:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 14:01
西岳
第四石門への分岐
2015年10月09日 14:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 14:20
第四石門への分岐
中之嶽神社の階段を降りてきました。
2015年10月09日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 14:35
中之嶽神社の階段を降りてきました。
中之嶽神社駐車場から金洞山を見上げて、妙義はやっぱりいいな~
2015年10月09日 14:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/9 14:37
中之嶽神社駐車場から金洞山を見上げて、妙義はやっぱりいいな~

装備

個人装備
一般的な装備の外に 30m補助ロープ・カラビナ3個・スリング3本・スワミベルト・クイックドロー1個

感想

冬の2月以来、久しぶりに鷹戻しのある金洞山の尾根を歩きました。
紅葉にはまだ早い妙義、平日でもあり行きかう人は少なめでした。
私は基本的に5月〜9月の妙義は歩かないので、10月の尾瀬シーズン終了とともに楽しみな妙義の季節がやってきます。
そろそろ紅葉かな?と色付いている樹木もありますが、今月下旬頃からは素晴らしい妙義山の紅葉を楽しむことができと思います。
墨絵のように美しい妙義の紅葉を楽しむために、多くの観光客・登山客が訪れるハイシーズンを迎える妙義山です。
皆さんもどうぞお出かけください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

お久しぶりです
まだまだ葉っぱが多いですね〜。
妙義は10月終盤くらいに様子見に行く予定です。
昨日は足慣らしに上野村の焼岩〜大山行ってきました
天気も良く両神山〜八ヶ岳まで良く見えましたよ
数日中にヤマレコUPします
次のターゲットはとりかぶと岩ですか
11月に妙義富士〜P2の案内よろしくお願いします
2015/10/15 13:47
Re: お久しぶりです
kirakirakiraさん、こんばんわ。
そろそろ妙義の季節ですね。
妙義富士は方向を定めて進めば何とかなると思いますが、P2は南側尾根からの実績しかありません。
妙義富士側からの岩稜を上がるのは大変かもしれませんね。
よろしくお願いします。
2015/10/18 21:23
Re[2]: お久しぶりです
P2のリッジは降りるのは勘弁ですね
登りなら困難ではないとの情報ですが・・・
女坂からトリカブト岩コースも気になります!
実は女坂と相馬岳コースはまだ歩いた事ないんですよね。
詳細は後でメッセージで送らせて頂きます
明日は天丸山に行って来ます
2015/10/21 14:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら