記録ID: 7438154
全員に公開
ハイキング
東海
近畿自然歩道(三重県No,10 御塩づくりにふれるみち)
2024年11月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 120m
- 下り
- 119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:27
距離 26.0km
登り 120m
下り 119m
9:14
安楽島バス停
天候 | 5:47 朝熊駅 晴れ 14℃ 9:25 安楽港 晴れ 20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●三重県No,10 御塩づくりにふれるみちみち 【コース概要】 近鉄朝熊駅〜御塩浜〜西バス停〜御塩殿神社〜太江寺〜松下社〜松下バス停の10.9kmのコース 【道の状況】 ほぼ舗装道路歩き。 二見浦の境内参道は潮風の状況によっては波をかぶることある。 おまけに訪ねた伊射波神社は軽い山道歩きを要した。 ●新奥の細道の詳細については自然大好きクラブのホームページ参照 http://www.env.go.jp/nature/nats/shizenhodo/index.html |
写真
感想
鳥羽市の島巡りをするため佐田浜港へ。
近鉄の朝熊駅から佐田浜港までちょうど良い具合に近畿自然歩道が繋がってる。伊勢は何度も訪れているけどまだ立ち寄ったことなかった二見浦にも寄れるとあって歩き走ってきた。
山や森、展望を楽しむコースではなく、伊勢神宮に関わる史跡を巡るコースといった感じ。昔のお伊勢参りと同じように神宮と共に訪ねてみると良いのだろうなと思う。
佐田浜港到着して出航時間まで余裕あったので志摩国一宮まで足を伸ばしてる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する