記録ID: 7444961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
香春10山北半分周回
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
■城之越
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.702115361
経度 : 130.832379167
標高 : 579.81m
COD : TR35030464601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.702115361
経度 : 130.832379167
標高 : 579.81m
COD : TR35030464601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
山犬の峠
■長浦
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.713033167
経度 : 130.826497889
標高 : 624.95m
COD : TR45030465601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
■長浦
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.713033167
経度 : 130.826497889
標高 : 624.95m
COD : TR45030465601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
金満山
■山犬谷
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.723867944
経度 : 130.831353222
標高 : 524.84m
COD : TR45030466601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
■山犬谷
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.723867944
経度 : 130.831353222
標高 : 524.84m
COD : TR45030466601
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
新城
■新城
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.724340528
経度 : 130.848571694
標高 : 403.82m
COD : TR35030466701
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
■新城
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.724340528
経度 : 130.848571694
標高 : 403.82m
COD : TR35030466701
場所 : 福岡県田川郡
訪問 : 2024年11月4日
撮影機器:
感想
採銅所駅から香春10山の北半分を周回しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する