記録ID: 7446197
全員に公開
ハイキング
丹沢
晴れ予報だったのに雨ぱらつく檜洞丸
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:15
距離 10.4km
登り 1,204m
下り 1,209m
11:27
ゴール地点
天候 | 前夜は満天の星空、朝曇り、山頂雨パラパラ、下山陽が射す |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡河が2箇所あり。飛び石をうまく使えば、濡れることなく行けた。 頂上手前の木階段が地味にキツかった。 |
その他周辺情報 | 下山後は『ぶなの湯』で汗を流した。信玄の隠し湯のひとつ。 キャンプ場が近いので、時間帯によっては混雑する。 |
写真
感想
大雨の連休スタートでしたが、二日目からは晴れ予報。三日目もそうであったので、初めての檜洞丸へ。
晴れ&見晴らし良しの予報だったのに山頂は雨がぱらついて寒かったー。お会いした皆さんも同じように残念がってました。しょうがないねー、ま来よう⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する