記録ID: 7457908
全員に公開
ハイキング
東北
霊山 紅葉🍁奇岩めぐり~低山なのに眺望良好
2024年11月08日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 445m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:30
距離 5.3km
登り 445m
下り 445m
11:17
1分
スタート地点
13:49
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大宮駅ー福島駅 往復6000円 福島駅よりレンタカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
ファミリーコースなので、基本は歩きやすい広めの登山道。 気をつけるところは、奇岩の見晴らしへのサブコース。梯子や、鎖、痩せ尾根あり。(迂回できます。) |
その他周辺情報 | ・紅彩館 日帰り入浴、食事処 ・霊山神社 ・道の駅 伊達の郷りょうぜん 飲食店 まきばのジェラード、ハチミツピザ、伊達鶏のメニューなど。 りんご・野菜等の直売など。 広くてキレイです。 ・伊達市保原歴史文化資料館 |
写真
感想
霊山「りょうぜん」と読みます。
低山、紅葉🍁が見られるところで気になっていました。
福島までの交通費節約のため、初めてJR東日本の「どこかにビューン!」を利用してみました。
4つの候補地から1つが割り振られます。
・新青森
・さくらんぼ東根
・福島
・上越妙高
これなら、3/4の確率で福島を通ります。
結果、見事「福島」でした。
福島駅から霊山までは、公共交通機関がわからなかったので、レンタカーを利用。
先週は、霊山紅葉まつりで混んでいたようですが、今日は平日ということもあり、駐車場も空いていました。(ただ、人気の山らしく、登山者は結構いました。)
霊山は天然の要塞のようで、崖に囲まれた上部に広場があります。突き出た岩場の絶景を巡りながら散策するのが醍醐味。今日は天気も良く、景色を堪能できました。
思った以上、変化に富んだ奇岩と絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する