ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7458491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

💦未踏の鈴鹿縦走〜【那須ヶ原山】〜【高畑山】

2024年11月08日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
9.4km
登り
748m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:42
合計
4:52
距離 9.4km 登り 748m 下り 747m
9:15
2
スタート地点
9:38
52
10:30
19
10:49
10:50
24
11:14
11:15
3
11:18
11:22
6
11:33
11:34
10
11:44
11:45
21
12:06
20
12:26
12:58
21
13:19
10
13:29
13:30
37
天候 晴れのいいお天気👍
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの空地に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
登山口から那須ヶ原山までは急登もあるが手入れされていて歩きやすい🙂
那須ヶ原山からの鈴鹿縦走路はアップダウンが小刻みににあり、痩せ尾根等少し慎重にならなければならない箇所があります。
参詣橋を過ぎたあたりのこの広い空き地に停めさせて頂きました。
2024年11月08日 09:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
11/8 9:15
参詣橋を過ぎたあたりのこの広い空き地に停めさせて頂きました。
マツカゼソウの季節ですね。
2024年11月08日 09:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
22
11/8 9:17
マツカゼソウの季節ですね。
林道を少し下って参詣橋、ここから那須ヶ原山に向かいます。
2024年11月08日 09:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 9:18
林道を少し下って参詣橋、ここから那須ヶ原山に向かいます。
紅葉はこれからですね。
2024年11月08日 09:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/8 9:19
紅葉はこれからですね。
しばらく沢沿いに進みます。
2024年11月08日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/8 9:24
しばらく沢沿いに進みます。
まだ新しい道標。
2024年11月08日 09:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 9:30
まだ新しい道標。
避難小屋かな、休憩小屋かな。
二合目のサインが付けられてます。
2024年11月08日 09:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
11/8 9:36
避難小屋かな、休憩小屋かな。
二合目のサインが付けられてます。
黒部滝と言うらしい。
2024年11月08日 09:38撮影
18
11/8 9:38
黒部滝と言うらしい。
滝を過ぎると急登の始まりです。
手入れは良くされてるようです。
2024年11月08日 09:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 9:41
滝を過ぎると急登の始まりです。
手入れは良くされてるようです。
三合目のサイン。
この後は山頂までありませんでした(>_<)
2024年11月08日 09:44撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/8 9:44
三合目のサイン。
この後は山頂までありませんでした(>_<)
おっと、「吸い殻入れ」‼
珍しい (-_-;)
2024年11月08日 09:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
11/8 9:49
おっと、「吸い殻入れ」‼
珍しい (-_-;)
道標は多い。
2024年11月08日 09:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
11/8 9:51
道標は多い。
ゲートです。
2024年11月08日 09:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 9:54
ゲートです。
なんと鹿のツノが使われてます。
2024年11月08日 09:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/8 9:54
なんと鹿のツノが使われてます。
ゲートを過ぎると植林帯は終わりです。
そして下草が刈られてます。
2024年11月08日 09:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 9:55
ゲートを過ぎると植林帯は終わりです。
そして下草が刈られてます。
まだ新しい休憩ベンチが設置されてます。
2024年11月08日 09:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/8 9:58
まだ新しい休憩ベンチが設置されてます。
ベンチに座るといい眺望。
2024年11月08日 10:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/8 10:00
ベンチに座るといい眺望。
この場所からの鎌ヶ岳はメチャかっこいい。
2024年11月08日 10:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
27
11/8 10:00
この場所からの鎌ヶ岳はメチャかっこいい。
豪華リゾート、「ダイヤモンド滋賀」をズーム。
2024年11月08日 10:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/8 10:00
豪華リゾート、「ダイヤモンド滋賀」をズーム。
おや、カヤクグリが餌をついばんでます。
2024年11月08日 10:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
11/8 10:04
おや、カヤクグリが餌をついばんでます。
ササユリの実かな。
2024年11月08日 10:06撮影
9
11/8 10:06
ササユリの実かな。
再び防獣ゲート、こちらも鹿のツノが使われてました。
2024年11月08日 10:09撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
11/8 10:09
再び防獣ゲート、こちらも鹿のツノが使われてました。
大原ダム湖。
2024年11月08日 10:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
11/8 10:11
大原ダム湖。
ススキがいいかんじ。
2024年11月08日 10:14撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/8 10:14
ススキがいいかんじ。
眺望も良し!
2024年11月08日 10:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
22
11/8 10:15
眺望も良し!
このベンチで休憩がてら眺めました。
2024年11月08日 10:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/8 10:17
このベンチで休憩がてら眺めました。
これも新しい道標。
2024年11月08日 10:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/8 10:19
これも新しい道標。
山頂見えた。!(^^)!
2024年11月08日 10:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/8 10:20
山頂見えた。!(^^)!
参拝小屋のようです。
2024年11月08日 10:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/8 10:21
参拝小屋のようです。
社がありました。
2024年11月08日 10:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
11/8 10:22
社がありました。
セルフでイエーイ
2024年11月08日 10:24撮影
26
11/8 10:24
セルフでイエーイ
十合目のサイン。
2024年11月08日 10:26撮影
12
11/8 10:26
十合目のサイン。
三等三角点、点名は那須ヶ原。
2024年11月08日 10:30撮影
12
11/8 10:30
三等三角点、点名は那須ヶ原。
次に行きましょう。
2024年11月08日 10:32撮影
5
11/8 10:32
次に行きましょう。
まだ紅葉は少ない。
2024年11月08日 10:43撮影
14
11/8 10:43
まだ紅葉は少ない。
木の根の激登り、先で光ってるのは太陽です。
2024年11月08日 10:44撮影
8
11/8 10:44
木の根の激登り、先で光ってるのは太陽です。
これも少し紅い。
2024年11月08日 10:49撮影
10
11/8 10:49
これも少し紅い。
三頭山のピークらしい。
2024年11月08日 10:52撮影
10
11/8 10:52
三頭山のピークらしい。
東側に素晴らしい眺望。
伊勢湾は分かるが山は全然わからない。(>_<)
2024年11月08日 10:56撮影
18
11/8 10:56
東側に素晴らしい眺望。
伊勢湾は分かるが山は全然わからない。(>_<)
那須ヶ原山がくっきりと。
2024年11月08日 11:06撮影
15
11/8 11:06
那須ヶ原山がくっきりと。
激下りの手前に注意書き。
2024年11月08日 11:07撮影
8
11/8 11:07
激下りの手前に注意書き。
慎重に行きましょう。
2024年11月08日 11:07撮影
8
11/8 11:07
慎重に行きましょう。
素敵な青空です。
2024年11月08日 11:11撮影
10
11/8 11:11
素敵な青空です。
唐木岳!
2024年11月08日 11:18撮影
16
11/8 11:18
唐木岳!
巻道で行きます。
2024年11月08日 11:18撮影
12
11/8 11:18
巻道で行きます。
巻かないで直進するとこの岩場を越えるのでしょうか。
2024年11月08日 11:27撮影
16
11/8 11:27
巻かないで直進するとこの岩場を越えるのでしょうか。
小笹山らしい。
2024年11月08日 11:32撮影
9
11/8 11:32
小笹山らしい。
高畑山見えた。右側にピークが三つ見えてますが真ん中が高畑山です。
まだ遠いなあ。
2024年11月08日 11:35撮影
12
11/8 11:35
高畑山見えた。右側にピークが三つ見えてますが真ん中が高畑山です。
まだ遠いなあ。
その前にこの溝干山に行かなければならないようです。
かなりの激下り、そして激登りが待ってます。
2024年11月08日 11:37撮影
13
11/8 11:37
その前にこの溝干山に行かなければならないようです。
かなりの激下り、そして激登りが待ってます。
坂下峠まで下りてきました。
2024年11月08日 11:44撮影
8
11/8 11:44
坂下峠まで下りてきました。
さあ、激登りを行くぞ。
2024年11月08日 11:45撮影
10
11/8 11:45
さあ、激登りを行くぞ。
ここも巻道へ行きます。
2024年11月08日 11:51撮影
7
11/8 11:51
ここも巻道へ行きます。
巻道もかなりの傾斜 (>_<)
2024年11月08日 11:54撮影
9
11/8 11:54
巻道もかなりの傾斜 (>_<)
ヒーヒー登ってると、目の前に...
2024年11月08日 12:02撮影
14
11/8 12:02
ヒーヒー登ってると、目の前に...
可憐なリンドウが。
2024年11月08日 12:02撮影
27
11/8 12:02
可憐なリンドウが。
癒されました。
2024年11月08日 12:03撮影
16
11/8 12:03
癒されました。
そして間もなく、溝干山到着。
汗いっぱいかきました。
2024年11月08日 12:07撮影
14
11/8 12:07
そして間もなく、溝干山到着。
汗いっぱいかきました。
高畑山西峰なんてあるのですね。
2024年11月08日 12:22撮影
9
11/8 12:22
高畑山西峰なんてあるのですね。
そして高畑山到着‼
360度の眺望です。
2024年11月08日 12:27撮影
20
11/8 12:27
そして高畑山到着‼
360度の眺望です。
ここもセルフで、はいチーズ
2024年11月08日 12:32撮影
35
11/8 12:32
ここもセルフで、はいチーズ
ここでランチタイム。
カップ麺と、相方が握ってくれたオニギリ。
いっただきま〜す。
2024年11月08日 12:39撮影
19
11/8 12:39
ここでランチタイム。
カップ麺と、相方が握ってくれたオニギリ。
いっただきま〜す。
鈴鹿の有名な山々が一望ですね。
左から綿向、雨乞、御在所、鎌ヶ岳、など。
2024年11月08日 12:56撮影
20
11/8 12:56
鈴鹿の有名な山々が一望ですね。
左から綿向、雨乞、御在所、鎌ヶ岳、など。
南側には、先ほどの溝干、唐木、那須ヶ原などが望めます。
2024年11月08日 12:56撮影
15
11/8 12:56
南側には、先ほどの溝干、唐木、那須ヶ原などが望めます。
可愛い社も鎮座。
2024年11月08日 12:57撮影
13
11/8 12:57
可愛い社も鎮座。
二等三角点、点名は山中村。
では下山します。
2024年11月08日 12:57撮影
11
11/8 12:57
二等三角点、点名は山中村。
では下山します。
高畑山、見納めです。
2024年11月08日 13:04撮影
13
11/8 13:04
高畑山、見納めです。
坂下峠まで下りてきました。
かなりのザレ場です。
2024年11月08日 13:33撮影
13
11/8 13:33
坂下峠まで下りてきました。
かなりのザレ場です。
ちゃんと持って帰ってほしいですね。
2024年11月08日 13:35撮影
14
11/8 13:35
ちゃんと持って帰ってほしいですね。
こちらはあまり利用されてないのか結構荒れてます。
2024年11月08日 13:37撮影
6
11/8 13:37
こちらはあまり利用されてないのか結構荒れてます。
美味しそうな色合い。
2024年11月08日 13:38撮影
12
11/8 13:38
美味しそうな色合い。
この先舗装林道になります。
2024年11月08日 13:40撮影
6
11/8 13:40
この先舗装林道になります。
久々の花です。
2024年11月08日 14:04撮影
10
11/8 14:04
久々の花です。
ノジギクかな。
2024年11月08日 14:04撮影
11
11/8 14:04
ノジギクかな。
駐車地到着。
本日も無事下山できました。
2024年11月08日 14:07撮影
13
11/8 14:07
駐車地到着。
本日も無事下山できました。
撮影機器:

感想

急遽の仕事休み。🤩
天気も良さそうなので山に行かない理由は見当たらない。
しかし考えてもなかった急なのでどこに行こう?
色々思案して比較的近場で未踏の鈴鹿南部に決定。
新名神土山ICを下りて大原ダムを目指します。ダム湖には駐車場がありヤマレコさんの地図ではここからのルートタイムが表示されてますが、グーグルマップ等を見ればまだ先まで進めそうなので行けるところまで行こうと車を進めます。道幅は狭くなり、もし対向車が来たら離合は困難、おまけに道路は所々陥没して普通乗用車なら底を擦るような箇所もあります。😱
しかしその先には開けた空き地があり結構な台数が停められそうなところがあり、そこに停めさせて頂き、登山開始です。
開始時の気温は8℃とかなり低く肌寒く、手袋を装着しました。
那須ヶ原山までは急登はあるものの手入れの行き届いた登山道を進みます。
那須ヶ原山から高畑山までは、鈴鹿縦走路を行きますがこちらは小刻みに痩せ尾根等のアップダウンを何度か繰り返します。
唐木岳から坂下峠への激下り、そして溝干山までは160mほどの急登になります。
これ以外は快適なルートと言えるでしょう。
このルートは全般に眺望がいいのですが、高畑山は360度の眺望で最高でした。お天気にも恵まれて素晴らしい山行ができました。
10月は仕事が忙しく私用もいっぱいあり約3週間ぶりの山行になり山禁断症状が出かけてましたが、本日の素晴らしい山行ができて大満足でした。👌
鈴鹿の山、最高‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら