記録ID: 7469387
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山/霧ヶ峰_秋の深まり 快晴冠雪北アルプス
2024年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:26
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 146m
- 下り
- 152m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し 山頂の土の霜柱が溶けてグチャになり、シューズの底にまとわりつく。火山灰の性質なのか!? |
写真
感想
風が多少あったが天気が良く北・中央・南アルプス・八ヶ岳と登った山が全て見えた快晴の秋深まる山々でした。
一年前にガボッチョでススキの海の中を泳いで以来、再び秋の霧ヶ峰にやって来ました。
今年の夏から秋の気候は変で、富士山はじめ高い山々はモヤモヤの雲が掛かっていた日々が多かった様。個人的に見ていて毎日モヤモヤだった北アルプスも、冠雪は例年より遅い様に思う。この季節、朝の気温は夏よりも下がっているので、この日は信州の山々はクッキリすっきりと姿を見る事ができた。また、快晴だったので眺望は最高!
信州に住んでいながら車山は12年振り。ご無沙汰していました。なだらかな優しい山容は、久しぶりに歩くとやはり良いですね。5年前に歩いたゼブラ山や蝶々深山は、今回時間の都合でパス。霧ヶ峰、また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する