ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747230
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

杓子山

2015年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
9.0km
登り
855m
下り
854m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
1:05
合計
5:27
7:23
38
8:01
8:03
34
8:37
8:37
32
9:09
9:48
25
10:13
10:13
8
10:21
10:21
6
10:27
10:28
37
11:05
11:26
23
11:49
11:49
34
12:23
12:25
25
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居地峠先の駐車場まで
鳥居地峠から先は道がかなりえぐられている場所があり、車高の高い4WD必須です
コース状況/
危険箇所等
コースは整備されていますが、滑りやすい場所が多いです
その他周辺情報 最寄りの「紅富士の湯」はリニューアル工事中
「石割の湯」に行きました
駐車場?です
ここまでが大変だった
2015年10月20日 07:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:23
駐車場?です
ここまでが大変だった
登山口入口です
2015年10月20日 07:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:23
登山口入口です
少し歩いて振り返ると富士山が
2015年10月20日 07:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:29
少し歩いて振り返ると富士山が
2015年10月20日 07:32撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:32
結構荒れた道です
2015年10月20日 07:32撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:32
結構荒れた道です
2015年10月20日 07:50撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:50
この先滑りやすい急登
2015年10月20日 07:51撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
10/20 7:51
この先滑りやすい急登
2015年10月20日 07:54撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:54
高座山到着
2015年10月20日 07:59撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 7:59
高座山到着
高座山の四等三角点
2015年10月20日 08:00撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:00
高座山の四等三角点
山頂からは富士山が
2015年10月20日 08:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:01
山頂からは富士山が
高座山を過ぎるとロープの張られた急登も
2015年10月20日 08:15撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:15
高座山を過ぎるとロープの張られた急登も
鉄塔です
2015年10月20日 08:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:18
鉄塔です
あまり綺麗な感じではないですが紅葉です
2015年10月20日 08:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:35
あまり綺麗な感じではないですが紅葉です
大権首(おおざす)峠
2015年10月20日 08:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:36
大権首(おおざす)峠
大権首(おおざす)峠
2015年10月20日 08:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:36
大権首(おおざす)峠
峠を超えて少し進むとパラグライダーの離陸場
2015年10月20日 08:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:39
峠を超えて少し進むとパラグライダーの離陸場
その先の登山道
2015年10月20日 08:48撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 8:48
その先の登山道
杓子山直下の滑りやすい急登
2015年10月20日 09:04撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:04
杓子山直下の滑りやすい急登
杓子山到着
2015年10月20日 09:10撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:10
杓子山到着
杓子山の三等三角点と
2015年10月20日 09:11撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:11
杓子山の三等三角点と
天空の鐘と
結構いい音出ますよ
2015年10月20日 09:12撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
10/20 9:12
天空の鐘と
結構いい音出ますよ
祠が
2015年10月20日 09:15撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:15
祠が
鹿留山方面
2015年10月20日 09:15撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:15
鹿留山方面
2015年10月20日 09:15撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
10/20 9:15
2015年10月20日 09:16撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:16
富士山アップ
2015年10月20日 09:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:29
富士山アップ
紅葉の落ち葉
2015年10月20日 09:57撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 9:57
紅葉の落ち葉
杓子山を振り返ります
2015年10月20日 10:05撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:05
杓子山を振り返ります
一輪だけ咲いてた名前の分からない花
2015年10月20日 10:06撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:06
一輪だけ咲いてた名前の分からない花
子ノ神
2015年10月20日 10:13撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:13
子ノ神
鹿留山山頂
2015年10月20日 10:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:18
鹿留山山頂
鹿留山山頂
2015年10月20日 10:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:19
鹿留山山頂
鹿留山山頂の三等三角点
2015年10月20日 10:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:19
鹿留山山頂の三等三角点
鹿留山山頂
2015年10月20日 10:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:21
鹿留山山頂
鹿留山山頂
2015年10月20日 10:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:21
鹿留山山頂
リンドウですかね
2015年10月20日 10:28撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:28
リンドウですかね
背景がすっきり青空だったら・・・
2015年10月20日 10:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:30
背景がすっきり青空だったら・・・
杓子山まで戻りました
山頂部はこんな感じです
2015年10月20日 10:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 10:52
杓子山まで戻りました
山頂部はこんな感じです
南アルプスが微かに確認できました
2015年10月20日 11:17撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 11:17
南アルプスが微かに確認できました
2015年10月20日 11:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 11:30
トリカブトです
2015年10月20日 11:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 11:37
トリカブトです
パラグライダーの離陸場の近くにこんなのがありました
2015年10月20日 11:46撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 11:46
パラグライダーの離陸場の近くにこんなのがありました
大権首(おおざす)峠まで戻ってきました
2015年10月20日 11:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 11:49
大権首(おおざす)峠まで戻ってきました
鉄塔近くから三ッ峠山
2015年10月20日 12:06撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:06
鉄塔近くから三ッ峠山
杓子山を振り返ります
2015年10月20日 12:08撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:08
杓子山を振り返ります
高座山山頂です
2015年10月20日 12:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:23
高座山山頂です
2015年10月20日 12:38撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:38
2015年10月20日 12:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:44
2015年10月20日 12:46撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 12:46
鳥居地峠から登山道入口までの道路状況です
Xtrailでも苦戦しました
2015年10月20日 13:05撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10/20 13:05
鳥居地峠から登山道入口までの道路状況です
Xtrailでも苦戦しました
下山後の楽しみ
撮影機器:

感想

以前から一度行ってみようと思っていた山梨百名山の杓子山
天気も良さそうだったので行ってみることに

ルートを調べていると鳥居地峠から登山口まで車で行けそうだったのでそこをスタート地点に想定
いざ走ってみるとかなりの凸凹道
4WDのSUVでもスタックしそうになりました
普通の乗用車は行かないほうが良いです

登山道は整備されていて道迷いなどの心配はないと思いますが急登箇所が多いです
特に高座山直下や杓子山直下の急登は結構きつい上に非常に滑りやすく特に下りは注意が必要です

杓子山からは富士山はよく見えましたが残念ながらその他の山々は霞んでよく見えませんでした
なんとなく晴れてはいるものの景色もイマイチだし、滑りやすい急登の連続でやや疲れもあったため鹿留山まで行くかどうか考えました

でもしばらく休んでいると体も改善し予定通り行くことに
杓子山から鹿留山までのルートは結構なアップダウンがあり、岩場やロープなど非常に変化に富んだルートです

鹿留山山頂部は立派な大きな木と三角点があるくらいで展望もなくすぐに杓子山まで戻ることにしました

杓子山の戻るまで今日は誰にも会うことなく静かでした
杓子山に戻ると高齢な方が一人上がってきました
その方は少し休んで鹿留山方面へ行かれました
そろそろ下山しようかと思っているところに二人連れの女性が上がってきました

下山途中に一人すれ違っただけであまり人に合うことはなかったです

最近気温が下がってきていたので寒くなるかと準備していきましたが風もなく時折日差しもあったので行動中は非常に暑く汗だくでした

最寄りの「紅富士の湯」はリニューアル工事中との情報がありましたので「石割の湯」に立ち寄り汗を流して帰りました

アップダウンが多く結構きつい山でしたがいい山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

お疲れ様
天気も よく
お疲れ様私が登った時は雪が深く
鹿留山まで行かれませんでした
もう一度鹿留山に登ってみょうと
2015/10/21 13:18
高座山~杓子山
25日 登ってきました。急登の連続 ロープ登りは何とか クリアー
杓子山360度の景観を楽しめましたがきつく大変な 滑るすべる
山歩きでロープを頼りに下山しました。 初心者 後期高齢者は
このコースは登らないほうがベストです。藤枝 東京の皆様と会え山談義
たのしんで山頂を満喫 下山をどうするか検討慎重に下山ルートを
考えましたが、長く単調 ヤマレコ情報で取得のため ピストンを選択
素晴らしい富士山を見れ、最高です。
2015/10/25 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら