記録ID: 7473228
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩を歩こう!
2024年11月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 683m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 5:37
距離 9.6km
登り 683m
下り 627m
16:27
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
9:50 青梅(JR青梅線)10:27 古里 |
コース状況/ 危険箇所等 |
快適なハイキングコース |
その他周辺情報 | au PAYのキャンペーン https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/3752 白丸魚道について https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78678 奥多摩温泉 もえぎの湯 https://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
写真
東京都奥多摩町「第1回オータムウォーク」に参加しました。
スタンプラリーでスタンプを3つ集めると、奥多摩町内の対象ショップで、au PAYの支払いで使える最大40%クーポンが手に入ります。
スタンプラリーでスタンプを3つ集めると、奥多摩町内の対象ショップで、au PAYの支払いで使える最大40%クーポンが手に入ります。
感想
未公開の山行記録の公開(2025.2.7)
紅葉シーズンに合わせて計画したハイキングでしたが、紅葉がまだ見頃ではなかったですが、楽しいウォーキングとなりました。
白丸ダムの魚道は入場無料です。
白丸湖は鮮やかなエメラルドグリーンに輝いていました。
遠くに行かなくても、都内でこんなに綺麗な景色が楽しめるとは思いませんでした。
そして、日本酒はメッチャ美味かったです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する