記録ID: 748121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
皇海山ですよ
2015年10月18日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:30
10:00
60分
皇海橋登山口
11:00
30分
鋸山分岐
11:30
12:20
20分
皇海山山頂
12:40
50分
鋸山分岐
13:30
皇海橋登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出遅れたためほぼ満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの林道は噂通りの厳しさ!! 行きは吹き割りの滝方面より入り、帰りは利根の方へ出る。 吹き割りの方は道は狭いが、舗装区間が有り本当に厳しい区間は短いかなと。 利根の方は全体的に道は広いがずっと凹凸なのでこちらの方が神経使いました。 |
その他周辺情報 | 下山後、しゃくなげの湯にて入湯。 |
写真
感想
編集中
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
下山途中、怪我人と病人がほぼ同時に発生した当パーティの者です。
同じ日に、同じ時間帯に、同じルートですから、ご体験されていますように”一般的なルート”で決して難儀するような、ムリするような場面ではないと(私は)思っておりますけども、
しかし、どういう事か、魔がさしたのか、当人達(2名)にああいう事態が生じ、対処するのが精一杯で、折角心配して暖かい言葉をかけて頂いたにも係らず、(当日)無碍なお返事でしたら(ごめんなさい)。
仰せのとおり。経緯はレコ・及び日記の通りです。
本日もその後の展開を列記しております。
ぶしつけなコメントですみません。
masa1204さんの、100名山踏破への目標達成。ご活躍に期待しております。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する