ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7482291
全員に公開
フリークライミング
近畿

滋賀のええとこ ドラゴン道場🐉フリークライミング

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
1.2km
登り
84m
下り
76m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:22
休憩
8:00
合計
8:22
距離 1.2km 登り 84m 下り 76m
8:25
16:24
9
16:33
16:34
3
16:37
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪野山暁の広場駐車場 10台~15台程度
綺麗なトイレあり
コース状況/
危険箇所等
暁の広場駐車場からドラゴン道場までのアプローチは綺麗に整備されています。
ドラゴン道場(フリークライミング・ボルダリング)のゲレンデは綺麗に整備されています。
雪野山暁の広場駐車場
08時集合としました。
2024年11月13日 08:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 8:15
雪野山暁の広場駐車場
08時集合としました。
暁の広場駐車場からドラゴン道場へは約10分程度
ドラゴンテラスにて準備します。
2024年11月13日 08:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 8:26
暁の広場駐車場からドラゴン道場へは約10分程度
ドラゴンテラスにて準備します。
風)早速、風波がスワンスラブライト5.8に取り付きますが・・・
此処から、次の右手どこ?
何度も、剥がれ落ちました。
2024年11月13日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/13 8:56
風)早速、風波がスワンスラブライト5.8に取り付きますが・・・
此処から、次の右手どこ?
何度も、剥がれ落ちました。
スワンスラブライト5.8
風)すったもんだ、何とか離陸出来TOしました。
2024年11月13日 09:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/13 9:00
スワンスラブライト5.8
風)すったもんだ、何とか離陸出来TOしました。
tomoyaさん
スワンスラブライト5.8TRにて挑戦
2024年11月13日 09:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:16
tomoyaさん
スワンスラブライト5.8TRにて挑戦
スワンスラブライト5.8
離陸したtomoyaさん
2024年11月13日 09:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:17
スワンスラブライト5.8
離陸したtomoyaさん
スワンスラブライト5.8
再度挑戦、風波
2024年11月13日 09:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:28
スワンスラブライト5.8
再度挑戦、風波
風)必至でスラブにへばりつく風波、右手ホールドを探しています。
2024年11月13日 09:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/13 9:28
風)必至でスラブにへばりつく風波、右手ホールドを探しています。
風)右手ガバが取れれば、ホッ
2024年11月13日 09:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:29
風)右手ガバが取れれば、ホッ
スワンスラブライト5.8
風)身軽に核心クリアーする、しんじさん
2024年11月13日 09:42撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 9:42
スワンスラブライト5.8
風)身軽に核心クリアーする、しんじさん
スワンスラブライト5.8
RP
しんじさん
2024年11月13日 09:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 9:43
スワンスラブライト5.8
RP
しんじさん
スワンスラブライト5.8 TR
核心のtomoyaさん
2024年11月13日 09:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:53
スワンスラブライト5.8 TR
核心のtomoyaさん
5.8スラブ TR
tomoyaさんTO
2024年11月13日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 9:56
5.8スラブ TR
tomoyaさんTO
スワンスラブ5.10ab
風)離陸して直ぐ剥がれ落ちました。
2024年11月13日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/13 10:55
スワンスラブ5.10ab
風)離陸して直ぐ剥がれ落ちました。
風)左手凹ガバを取れれば
ホッ・・・
(後日、凹ガバを触れば5.9へグレードダウンと知りました。)
2024年11月13日 11:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:02
風)左手凹ガバを取れれば
ホッ・・・
(後日、凹ガバを触れば5.9へグレードダウンと知りました。)
風)この辺りは問題なし
2024年11月13日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/13 11:04
風)この辺りは問題なし
風)ピン直上へ左手ハンドジャムかな?
試すと痛かったので少し右に逃げてとなりました。
RP
2024年11月13日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:06
風)ピン直上へ左手ハンドジャムかな?
試すと痛かったので少し右に逃げてとなりました。
RP
スワンスラブ5.10ab TR
tomoyaさん
2024年11月13日 11:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 11:15
スワンスラブ5.10ab TR
tomoyaさん
スワンスラブ5.10ab TR
tomoyaさん
TO
2024年11月13日 11:27撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 11:27
スワンスラブ5.10ab TR
tomoyaさん
TO
スワンスラブ5.10ab
しんじさん
2024年11月13日 11:36撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 11:36
スワンスラブ5.10ab
しんじさん
スワンスラブ5.10ab
しんじさん 
RP
2024年11月13日 11:37撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 11:37
スワンスラブ5.10ab
しんじさん 
RP
スワンスラブ5.10ab
風)離陸後、右手親指でポケットを使えば、余裕で左手を離したり、足位置を調整することが出来ました。
2024年11月13日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:44
スワンスラブ5.10ab
風)離陸後、右手親指でポケットを使えば、余裕で左手を離したり、足位置を調整することが出来ました。
スワンスラブ5.10ab
風)今回は左手にジャミンググローブをしています。
1回目トライでハンドジャムは痛く止めました。
軟弱者の風波は痛いのが駄目です。
2024年11月13日 11:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:47
スワンスラブ5.10ab
風)今回は左手にジャミンググローブをしています。
1回目トライでハンドジャムは痛く止めました。
軟弱者の風波は痛いのが駄目です。
風)クラックに左手を突っ込み・・・
ハンドジャムがガッチリ効いています。
ジャミンググローブにて左手は全く痛くありません。
2024年11月13日 11:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:48
風)クラックに左手を突っ込み・・・
ハンドジャムがガッチリ効いています。
ジャミンググローブにて左手は全く痛くありません。
風)左手ハンドジャム
右手アンダー
にて、ライン直上へTOしました。
2024年11月13日 11:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 11:48
風)左手ハンドジャム
右手アンダー
にて、ライン直上へTOしました。
スワンスラブ入門5.7
リードするtomoyaさん 
mOS \(^o^)/
2024年11月13日 13:12撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 13:12
スワンスラブ入門5.7
リードするtomoyaさん 
mOS \(^o^)/
チョクストーン アタック5.9
リードするしんじさん
2024年11月13日 13:29撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 13:29
チョクストーン アタック5.9
リードするしんじさん
風)チョクストーンへの渡り
これが怖い
2024年11月13日 13:33撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 13:33
風)チョクストーンへの渡り
これが怖い
チョクストーン アタック5.9
しんじさんTO
2024年11月13日 13:34撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 13:34
チョクストーン アタック5.9
しんじさんTO
チョクストーン アタック5.9
風)風波も挑戦します
2024年11月13日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 13:47
チョクストーン アタック5.9
風)風波も挑戦します
風)チョクストーンへの渡り・・・
足元を見たら、ラインの内側に右足が・・・
もしフォールしたら大惨事になることに気が付き左側へ戻りました。
2024年11月13日 13:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 13:49
風)チョクストーンへの渡り・・・
足元を見たら、ラインの内側に右足が・・・
もしフォールしたら大惨事になることに気が付き左側へ戻りました。
風)一度左側に戻り・・・
チョクストーンボルトハンガー上側プリクリップしてから再度トライしました。
チキン野郎なのです。
2024年11月13日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 13:57
風)一度左側に戻り・・・
チョクストーンボルトハンガー上側プリクリップしてから再度トライしました。
チキン野郎なのです。
風)🍙に立ち込むのもすったもんだの風波なのです。
2024年11月13日 14:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 14:07
風)🍙に立ち込むのもすったもんだの風波なのです。
tomoyaさんもチョクストーンへTRにて挑戦しました。
2024年11月13日 14:20撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 14:20
tomoyaさんもチョクストーンへTRにて挑戦しました。
チョクストーンアタック
しんじさん再度挑戦
風)風波がすったもんだした🍙へは、スンナリ登っています。
身軽なしんじさんなのです。
2024年11月13日 14:29撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 14:29
チョクストーンアタック
しんじさん再度挑戦
風)風波がすったもんだした🍙へは、スンナリ登っています。
身軽なしんじさんなのです。
スネークダイク5.7
リードする
風波
2024年11月13日 14:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 14:41
スネークダイク5.7
リードする
風波
スネークダイク5.7
風波RP
2024年11月13日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 14:43
スネークダイク5.7
風波RP
スネークダイク5.7 TR
tomoyaさん
2024年11月13日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 14:53
スネークダイク5.7 TR
tomoyaさん
ダイヤモンドピラー5.10a
リードする
しんじさん
2024年11月13日 15:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 15:03
ダイヤモンドピラー5.10a
リードする
しんじさん
ダイヤモンドピラー5.10a
風)腕がパンプしたと言いながらTO
しんじさん
2024年11月13日 15:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 15:05
ダイヤモンドピラー5.10a
風)腕がパンプしたと言いながらTO
しんじさん
ダイヤモンドピラー5.10a
風)風波もTRで挑戦しますが・・・
これは、ダメだ・・・
TRのA0と相成りました。
トホホ・・・
2024年11月13日 15:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/13 15:11
ダイヤモンドピラー5.10a
風)風波もTRで挑戦しますが・・・
これは、ダメだ・・・
TRのA0と相成りました。
トホホ・・・
バリアブルコントロール5.9
リードする
しんじさん
1
バリアブルコントロール5.9
リードする
しんじさん
バリアブルコントロール5.9
リードする
しんじさん
1
バリアブルコントロール5.9
リードする
しんじさん
今日も無事
下山しました。
2024年11月13日 16:37撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
11/13 16:37
今日も無事
下山しました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 トポ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ロープ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット チョーク 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード キャメロット ストッパー カム ナッツキー アッセンダー ディッセンダー ボルダリングマット

感想

山友のtomoyaさんと🐉道場・フリークライミングを予定していたところ、山友しんじさんも仕事が休みとあり三人にて🐉道場へお邪魔しました。
本日の🐉道場は貸し切りだったのですが、開拓者のオールドクライマーさんがお一人で登ってこられたので、🐉道場開拓整備や地域との交流などのお話をお伺いすることが出来ました。
オールドクライマー様・ゲレンデ整備に携わっている方々に深く感謝申し上げます。

風波成績
スワンスラブライト5.8 RP
スワンスラブ5.10ab  左の凹を使ったので5.9とのこと RP
スネークダイク5.7 RP
ダイヤモンドピラー5.10a TR A0
バリアブルコントロール5.9 ワンテンションしましたがムーブが分かりましたので次回RPを目指します。
 
今日は3人だったので、クライマー・ビレーヤー・カメラマンと写真が多く在あり良かったのですが・・・
我が写真を見て_| ̄|○ 
反省事項多数ありなのです。


風波さんとtomoyaさんのクライミングにお邪魔させて頂きドラゴン道場に行きました。
本日は3人ですのでゆっくりと楽しいクライミングとなりました。又ご一緒お願いします🙇

風波さんにお誘いいただきお初のドラゴン道場🐲

一の壁に続いて2度目の実践クライミングです。
ベテランクライマーのしんじさんにもアドバイスをもらいながら色々学ばせていただきました🙇

お二人がスルスル登るルートを何度も剥がれ落ちてしまうのは悔しい限りですが、もっと上達したい気持ちがムクムク湧き上ってくる感覚が何だか嬉しくてたまりません。次回もよろしくお願いします🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら