ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7497021
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山 お花*紅葉*温泉を楽しみ『高尾多摩武蔵秩父』完踏✨

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
9.5km
登り
849m
下り
921m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:33
合計
5:11
距離 9.5km 登り 849m 下り 921m
8:47
49
9:36
9:37
65
10:42
6
10:48
10:50
2
10:52
10:53
5
10:58
11:25
33
11:58
11:59
36
12:35
25
13:00
13
13:13
13:14
12
13:26
31
13:58
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉
🔵飯能駅から、ノーラ名郷
バス時刻表
https://transfer.navitime.biz/5931bus/smart/diagram/Search/bus?datetime=2024-11-15T21:00:00%2b09:00&startId=00021942&stopNo=1&course=0001000934
ノーラ名郷バス停:トイレ🚻あり
有料駐車場もあり

〈帰り〉
🔵さわらびの湯から、飯能駅 
バス時刻表
https://transfer.navitime.biz/5931bus/smart/diagram/Search/bus?datetime=2024-11-15T21:00:00%2b09:00&startId=00021990&stopNo=19&course=0001000850
その他周辺情報 🟠さわらびの湯♨
https://sawarabino-yu.jp/
飯能駅からバスで、ノーラ名栗まで🚌
混みそうなので、早めに来て並びました
並んでると・・、ん?ヤマレコのNao3180さん?
バスの席がちょうど後ろで、ヤマレコでお顔確認してから、思い切って声かけさせて頂きました!
2024年11月17日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 7:17
飯能駅からバスで、ノーラ名栗まで🚌
混みそうなので、早めに来て並びました
並んでると・・、ん?ヤマレコのNao3180さん?
バスの席がちょうど後ろで、ヤマレコでお顔確認してから、思い切って声かけさせて頂きました!
ノーラ名栗バス停で、Nao3180さんとご一緒に🎵📷
2024年11月17日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
11/17 8:26
ノーラ名栗バス停で、Nao3180さんとご一緒に🎵📷
蕨山方面に進む前に、真っ黄色のイチョウがあったので、反対方向ですが行ってみました🍂
綺麗✨
2024年11月17日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/17 8:39
蕨山方面に進む前に、真っ黄色のイチョウがあったので、反対方向ですが行ってみました🍂
綺麗✨
今度は真っ赤な紅葉に吸い寄せられ😁🍁
2024年11月17日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/17 8:40
今度は真っ赤な紅葉に吸い寄せられ😁🍁
禅道場 正覚寺
こちらも綺麗そうで、立ち寄って見ました!
まだログ取ってません😁👌🏻
2024年11月17日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 8:41
禅道場 正覚寺
こちらも綺麗そうで、立ち寄って見ました!
まだログ取ってません😁👌🏻
わぁ、綺麗✨
2024年11月17日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/17 8:41
わぁ、綺麗✨
良い感じ🍁
では、駐車場に戻り、蕨山方面に出発です🎵
2024年11月17日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/17 8:44
良い感じ🍁
では、駐車場に戻り、蕨山方面に出発です🎵
歩き出してすぐ、キキョウ?、シャジン?咲いてました!
2024年11月17日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 8:49
歩き出してすぐ、キキョウ?、シャジン?咲いてました!
ムラサキシキブも🎵
2024年11月17日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 8:50
ムラサキシキブも🎵
川沿いの道に、キッコウハグマ🌷
次々嬉しいな〜
2024年11月17日 08:59撮影 by  Pixel 8, Google
22
11/17 8:59
川沿いの道に、キッコウハグマ🌷
次々嬉しいな〜
最初はちょっと薄暗いコースで、沢を越えて、急登続きます
2024年11月17日 09:06撮影 by  Pixel 8, Google
2
11/17 9:06
最初はちょっと薄暗いコースで、沢を越えて、急登続きます
山にも紅葉出て来ました🎵🍁
2024年11月17日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/17 9:47
山にも紅葉出て来ました🎵🍁
岩場登った所で😊
8
岩場登った所で😊
この山は?
削られてるけど、山肌の紅葉が良い感じ
2024年11月17日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 10:02
この山は?
削られてるけど、山肌の紅葉が良い感じ
またまた紅葉出て来ました🍁🍂
2024年11月17日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 10:15
またまた紅葉出て来ました🍁🍂
天気が良いから凄く綺麗✨
2024年11月17日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/17 10:15
天気が良いから凄く綺麗✨
この山も計画はかなり前から作ってあり、いつのタイミングで行こうか?と思ってましたが、良いときに来れました🍁
2024年11月17日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 10:17
この山も計画はかなり前から作ってあり、いつのタイミングで行こうか?と思ってましたが、良いときに来れました🍁
真っ赤🍁
わぁ、可愛い💖
ドウダンツツジも真っ赤
2024年11月17日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 10:35
わぁ、可愛い💖
ドウダンツツジも真っ赤
綺麗だなぁ〜
2024年11月17日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 10:35
綺麗だなぁ〜
分岐箇所、ここが蕨山!?
左下に山頂看板?あるんですが・・
しかし、最高地点は分岐反対側にあるそう😁
2024年11月17日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/17 10:45
分岐箇所、ここが蕨山!?
左下に山頂看板?あるんですが・・
しかし、最高地点は分岐反対側にあるそう😁
紅葉、めちゃめちゃ綺麗✨
蕨山の急登が終わり、ホット一息😊
では、最高地点にGO!
2024年11月17日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/17 10:54
紅葉、めちゃめちゃ綺麗✨
蕨山の急登が終わり、ホット一息😊
では、最高地点にGO!
先ほどの分岐地点からすぐです
とりあえずここでも😁📷
2024年11月17日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
11/17 10:50
先ほどの分岐地点からすぐです
とりあえずここでも😁📷
と思ったら、すぐ上にこんな箇所😊
2024年11月17日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/17 10:52
と思ったら、すぐ上にこんな箇所😊
あ、ここが本当の蕨山最高地点
1044mテープあり👌🏻
2024年11月17日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 10:51
あ、ここが本当の蕨山最高地点
1044mテープあり👌🏻
蕨山展望台到着
ここは展望開けててベンチあり
2024年11月17日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 11:22
蕨山展望台到着
ここは展望開けててベンチあり
ここにも標識あるので、📷
登場しすぎですみません😅💦
2024年11月17日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
11/17 11:01
ここにも標識あるので、📷
登場しすぎですみません😅💦
ランチにします
今日はメンチカツパンとコーヒー☕ほか
2024年11月17日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/17 11:07
ランチにします
今日はメンチカツパンとコーヒー☕ほか
展望はこんな感じ
2024年11月17日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 11:23
展望はこんな感じ
と、こんな感じ
2024年11月17日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:23
と、こんな感じ
ゆっくりしたので、そろそろ出発
帰りはさわらびの湯方面へ
2024年11月17日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:27
ゆっくりしたので、そろそろ出発
帰りはさわらびの湯方面へ
レモン色、綺麗
2024年11月17日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 11:34
レモン色、綺麗
こちらのルートにも紅葉出て来ました!
2024年11月17日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 11:39
こちらのルートにも紅葉出て来ました!
帰りコースにも楽しみがあって、嬉しいな🍁
2024年11月17日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 11:40
帰りコースにも楽しみがあって、嬉しいな🍁
凄く綺麗🍁
2024年11月17日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/17 11:40
凄く綺麗🍁
なかなか進めません🎵
2024年11月17日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/17 11:41
なかなか進めません🎵
蕨山、良い山ですね〜
2024年11月17日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/17 11:41
蕨山、良い山ですね〜
空いっぱいに広がって
2024年11月17日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 11:42
空いっぱいに広がって
鮮やか!
2024年11月17日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 11:47
鮮やか!
淡い感じも良いな
2024年11月17日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 11:48
淡い感じも良いな
一面オレンジ
2024年11月17日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/17 11:49
一面オレンジ
もうホント綺麗✨
2024年11月17日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 11:50
もうホント綺麗✨
スマホで撮るとこんな色目
暗めで濃い
2024年11月17日 11:50撮影 by  Pixel 8, Google
6
11/17 11:50
スマホで撮るとこんな色目
暗めで濃い
天気良い日、紅葉綺麗な時に来れて幸せ
2024年11月17日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/17 11:51
天気良い日、紅葉綺麗な時に来れて幸せ
先に進む度に次々🍁🍂
2024年11月17日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/17 11:51
先に進む度に次々🍁🍂
どこもここも良い感じ
2024年11月17日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 11:54
どこもここも良い感じ
真っ青な空に深紅
2024年11月17日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 11:57
真っ青な空に深紅
藤棚山
2024年11月17日 11:58撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/17 11:58
藤棚山
この山頂付近も綺麗です🍂
2024年11月17日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 12:01
この山頂付近も綺麗です🍂
うわぁ〜🍁
2024年11月17日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 12:10
うわぁ〜🍁
撮影情報ない写真は友人が撮った写真ですが、これも素敵に撮れてますね〜✨
24
撮影情報ない写真は友人が撮った写真ですが、これも素敵に撮れてますね〜✨
山々が見えます
2024年11月17日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 12:26
山々が見えます
AR山ナビで見ると、川苔山
6
AR山ナビで見ると、川苔山
手前に紅葉入れて、川苔山
2024年11月17日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 12:27
手前に紅葉入れて、川苔山
フフ、良い感じ🍁
11
フフ、良い感じ🍁
ドウダンツツジもたまにあって、鮮やか
2024年11月17日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/17 12:31
ドウダンツツジもたまにあって、鮮やか
もうホントにあちこち綺麗
2024年11月17日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 12:31
もうホントにあちこち綺麗
大ヨケの頭
2024年11月17日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/17 12:37
大ヨケの頭
流れる深紅🍁
2024年11月17日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 12:40
流れる深紅🍁
山肌が綺麗🍂
この後あちら側を歩きました
2024年11月17日 12:42撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/17 12:42
山肌が綺麗🍂
この後あちら側を歩きました
気持ち良い尾根歩き
2024年11月17日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 12:43
気持ち良い尾根歩き
黄色の中に真っ赤
16
黄色の中に真っ赤
陽が隙間から
ずっと天気良く陽が当ってたので、ホントたくさんの綺麗な紅葉が見れました🎵
2024年11月17日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/17 12:55
ずっと天気良く陽が当ってたので、ホントたくさんの綺麗な紅葉が見れました🎵
標高が下がってくると紅葉は少なくなりましたが、ラストに鮮やかなのが🍁🍂
2024年11月17日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/17 12:55
標高が下がってくると紅葉は少なくなりましたが、ラストに鮮やかなのが🍁🍂
金比羅山
こんな山頂標識のみ
2024年11月17日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/17 13:15
金比羅山
こんな山頂標識のみ
鳥居くぐって
2024年11月17日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 13:35
鳥居くぐって
チャノキ
もうすぐゴ〜ル
2024年11月17日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 13:50
チャノキ
もうすぐゴ〜ル
こちらは?
え!!、マンサク🎵
2024年11月17日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/17 14:03
こちらは?
え!!、マンサク🎵
今の時期に!?
温泉はいる前にサプライズのお花に出逢え感激✨
2024年11月17日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 14:02
今の時期に!?
温泉はいる前にサプライズのお花に出逢え感激✨
さわらびの湯バス停到着
わぁ!桜が咲いてる🌸
可愛い💖
2024年11月17日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/17 14:00
さわらびの湯バス停到着
わぁ!桜が咲いてる🌸
可愛い💖
10月桜
あちこちたくさん咲いてます
2024年11月17日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 14:05
10月桜
あちこちたくさん咲いてます
ちょっと遠いので写真イマイチですが、満開です🌸
2024年11月17日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/17 14:07
ちょっと遠いので写真イマイチですが、満開です🌸
スタート前も真っ黄色のイチョウ
ゴールにも出逢えました!
黄金色に輝いてる〜
2024年11月17日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/17 14:08
スタート前も真っ黄色のイチョウ
ゴールにも出逢えました!
黄金色に輝いてる〜
さわらびの湯♨
初めて入ったかも?
15:04のバスに間に合うように出ます!
2024年11月17日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/17 14:16
さわらびの湯♨
初めて入ったかも?
15:04のバスに間に合うように出ます!
お、15時だ!
ホトトギスが咲いてて急いで📷🎵
バスには間に合いましたが、座れずでした😁💦
2024年11月17日 15:00撮影 by  Pixel 8, Google
11
11/17 15:00
お、15時だ!
ホトトギスが咲いてて急いで📷🎵
バスには間に合いましたが、座れずでした😁💦

感想

気が付くと、『高尾多摩武蔵秩父』のランキングがあと少し
蕨山は未踏で、そのうち・・って思っていましたが、
春のお花の時期に行けず、今時期紅葉良い感じかな?🍁
と出かけて来ました!

金曜日時点で、ほか未踏は富士山(平沢富士山)
ここは曇りでも良いし、コースタイムも比較的短いので、
急きょ土曜日の午後から行って来ました😁👌🏻

蕨山、期待してなかったお花にも出逢え、
紅葉はまさに見頃、
さわらびの湯にも入り、楽しい山歩きが出来ました✨💖🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

pikachanさん、こんにちは。

当日はお声がけ&一緒に記念撮影、ありがとうございました😁

そして、『高尾多摩武蔵秩父』完登、おめでとうございます。
それにしても見事な紅葉ですね!
完登となる記念の一座を、素晴らしいタイミングで登られたようで何よりです👍

それではまた。
2024/11/19 6:57
いいねいいね
1
Nao3180さん、おはようございます(^^)
レコにコメントしようと思っていましたが、
自分のレコがなかなか出来なく😅

紅葉🍁は、多分あるだろうな?ってぐらいでしたが、
ホントに見頃でとっても綺麗でした!

最近は、低山のプチチャレンジばかりですが、
自分の体調、体力に合わせて、楽しんでいます🎵

コメントありがとうございました✨
2024/11/19 7:27
pikaちゃん、こんにちは😃
高尾多摩武蔵秩父(長い名前だわ)完登、おめでとうございます(^o^)
秋晴れ☀?と素晴らしい紅葉🍁をプレゼントしてもらったんだネ。
良かったな〜🎵
2024/11/19 15:31
いいねいいね
1
寅タツコさん、こんばんわ(^^)
ヤマレコランキング、似たような名前のくくりたくさんあり、
自分でもなんだっけ?って😁

最高の秋晴れで、紅葉🍁、お花のプレゼント
温泉♨で、ゆったり🎵

良い時期に素敵なコースでした✨
2024/11/19 18:38
いいねいいね
1
ぴかちゃん、お久しぶり♪
ほぼ同じルートを前日に歩いていました。
土曜は曇りベースで青空が無かったんですが、それでも最高!!と思いました。
でもやっぱ青空だとめっちゃキレイね!!
ワタシはこのルート二けたは歩いていると思うのですが、紅葉は今回が最高でした。
良い日に歩けて良かったですね♡
2024/11/20 13:26
いいねいいね
1
tekutekugoさん、こんばんわ(^^)
ホント、お久しぶりです🎵

今テクさんたちのレコも見させて頂きました✨
豪華メンバーで、本格的なキャンプもあり!の蕨山でしたか?🎵
このルート二桁😅ですか!
で、今回の紅葉🍁最高って、良いタイミングでお互い行けたんですね!
土曜日予定変更で☀️て、紅葉キラキラでした
でも、土曜日だったら、会えたかもですね🎵

近くの大持、子持あたり一緒に歩いたのが、懐かしいなぁ〜💖

いつもガッツリ歩きで素敵な笑顔のテクさん、
またどこかで会える日、楽しみにしてますね〜〜✨
2024/11/20 18:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら