記録ID: 7502320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
武甲山 一の鳥居から子持山、大持山周回、ウノタワもね🍁
2024年11月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:04
距離 12.7km
登り 1,391m
下り 1,377m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れてたが風が強い てんくらはC |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前200mの所に駐車場 50台位 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは一の鳥居駐車場トイレに設置されています。 駐車場から武甲山までは整備されていて歩きやすいです。 子持山周辺は岩を登ったり降りたりするのに注意が必要です。片側はロープありますが武甲山方面はロープも鎖もないのでちょっと危ないです。前に事故?があったようです… 大持山周辺は整備されています。 ウノタワ周辺は激下り、激登りになります。 大持山の東肩から一の鳥居まではなだらかな下りと激下りがあります。 全体的にこの時期落ち葉がすごいので滑ります。 おまけに落ち葉だけでなく石や木の根なども埋もれて見えない事が多いので要注意です⚠️ |
その他周辺情報 | 武甲温泉♨️平日700円 シャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。 レストラン、休憩室、無料マッサージ機あります。 丸山鉱泉 日帰り入浴あり ご飯は田舎屋 他に多数食堂あります コンビニあり 道の駅 ちちぶ 道の駅 果樹公園あしがくぼ |
写真
ここでウノタワまで行ってたら下山が暗くなってしまうからと行くのを迷ってましたが…
諦めてお昼にします。あーお腹すいた。
こちらでお会いしたヤマレコお姉様の横に座らせていただきご飯食べながらお話ししてたら…私のヤマレコのコースタイムが違っている事が判明し…
ご飯の後にオヤツと思っていたがウノタワに行っても暗くなる前に下山が間に合う事が判明し急いで支度してウノタワに向かう事に…
nirinsou88さんありがとうございます😊
諦めてお昼にします。あーお腹すいた。
こちらでお会いしたヤマレコお姉様の横に座らせていただきご飯食べながらお話ししてたら…私のヤマレコのコースタイムが違っている事が判明し…
ご飯の後にオヤツと思っていたがウノタワに行っても暗くなる前に下山が間に合う事が判明し急いで支度してウノタワに向かう事に…
nirinsou88さんありがとうございます😊
撮影機器:
感想
今年はお花ばかり追いかけてたから紅葉あまり見てないなぁと言うことで前から気になっていた武甲山に出掛ける。せっかくなので周回コースにしよう。余裕があったら紅葉がキレイなウノタワも行ってみようと😍
駐車場からは反時計回りで武甲山から子持山、大持山へと…
平日だが風が強い予報だったのであまり人にも会わず…反対側から来た2人組のお姉様にウノタワ情報聞くも知らないと…
もう1人ソロで歩いて来たお姉様にウノタワ情報を伺う。時間的な余裕がなさそうなので諦めてご飯食べながらお話ししてたらヤマレコお姉様という事が判明。色々な話から私のヤマレココースタイムが違ってる事に気づいたお姉様。アドバイスをもらい向かう事にしました。紅葉🍁はほとんど終わってしまって落ち葉がすごい事に…
でも木の間から見える紅葉はキレイでしたよ😍
しかし何故?私のヤマレコのコースタイムは登り時間と下り時間が全部逆に表示されてたのでしょう?
気づいてくれたお姉様ありがとうございます♪
お陰様でウノタワまで無事行って来れる事が出来更に明るいうちに下山出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
無事にウノタワまで行かれて 良かったです☺️
この時期のウノタワを登らないのは もったいないですから・・・
武甲山から歩かれて 楽しめて 良かったですね😊
お疲れ様でした🙇♂️
お陰様で無事にウノタワまで行ってくる事が出来ました♪
あの時nirinsou88さんにお会い出来なかったらコースタイム勘違いしたまま諦めて下山してしまう所でした…
ありがとうございました♪
初めてのウノタワとても楽しめる事が出来ました♪
紅葉には少し遅かったですが…なんですかね、あの空間…すごくキレイで感動しました🥹
あっ横倉山のデコレーション…nirinsou88さんだったのですね!
コメントありがとうございます😊
可哀想なんだけど削られた側が勇ましくてカッチョエエんですよね♡
で、反対側から見ると…武甲山?ってなりますよね😂
大持小持&ウノタワを経由するとは健脚ですね((((;゚Д゚))))
でも雨乞岩からの眺望なんか最高だったと思います👍
あの山深い風景が良いんですよね〜♡
ウノタワも間に合ったようで良かったです😊
実は私…まだ未踏なのですが写真からも伝わる通り不思議な空間ですよね(*^^*)
静かに過ごせて無になれそうな癒し場所です🤫
美味そうなグルメもしっかりと堪能できたようで😋
まだまだ他のグルメも良い山も沢山ありますのでお越しくださいませ♡
お疲れ様でした🙏
はい。めちゃくちゃ格好良い武甲山にお邪魔して来ました♪
そうそう。削られていて可哀想なんだけど格好良いんです。まぁ私の場合北側からでないと武甲山って分からないんですけどね…💦
雨乞岩からの景色も大持山の東肩の景色も最高でした♪山、山、山って感じでしたね!
ウノタワはどうにか紅葉間に合いまして良かったです。苔も生えてて落ち葉の絨毯って感じ…
一本だけですがゴールドに輝く黄葉…
もうウットリです😍
なんか不思議な空間で癒されるんですよね…
本当にウノタワまで行けて良かったです😊
ご飯は秩父の名物がたくさん
みそ豚、わらじカツ、みそポテト、お蕎麦、しいたけ焼き、しゃくしなまで堪能する事が出来ました😍
また奥武蔵の山…訪れてみたいと思います
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する