記録ID: 750621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
夕日岳
2015年10月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.furumine-jinjya.jp/gif/koutu_kaido_kai.gif |
コース状況/ 危険箇所等 |
何か所か、道がせまい場所がありますが、近くにロープが張ってあります |
その他周辺情報 | 夕日岳は、禅頂行者道の最高峰で、春にはヤシオツツジが咲く静寂な尾根道 禅頂行者道とは、奈良時代に日光を開山した勝道上人がその弟子たちと出流山から大剣峰、地蔵岳、薬師岳と修行した修験道のこと |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | せっかくストック持って行ったのに、使わなかったためか、転んでしまった また、焦ってしまっていたのかもしれません |
感想
健脚向け7時間40分のコースですが、約一時間短縮できました
唐梨子山
ハガタテ平
地蔵岳
夕日岳
尾根の強風
登山道と川
尾根歩き
行者岳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人