記録ID: 7506229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 (ヤビツ峠〜大倉)
2024年11月19日(火) 〜
2024年11月20日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:54
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:24
距離 8.1km
登り 1,104m
下り 372m
15:55
2日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:06
距離 7.0km
登り 53m
下り 1,256m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
平日の午前中は8時25分発のみ 臨時便有り 2台 幼児の団体さんが居て8時50分頃にバス停到着も一台目は立ち 帰り 大倉BS 小田急線渋沢駅行き 平日1時間に2本アリ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標等しっかりしている |
その他周辺情報 | 尊仏山荘 一泊ニ食付き 8000円 https://search.app?link=https://sonbutsusanso.amebaownd.com/&utm_campaign=aga&utm_source=agsadl2,sh/x/gs/m2/4 |
写真
感想
県外の山友さんと、山小屋初の友人も誘って、表尾根を塔ノ岳まで歩きました。
三ノ塔からの道のりが、私はワクワクでしたが、友人には絶望的な長さに見えたそうです。
初日は天気がもって、夕方には富士山も見ることが出来たし、夜景も見られてヨカッタ。夕日とご来光は又別の機会に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する