記録ID: 7508481
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅葉輝く🍁『碓氷湖〜明治天皇御巡幸道〜旧中山道』錦に染まれ
2024年11月21日(木) [日帰り]



- GPS
- 05:38
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 621m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレ有り、無料 ・平日は満車になっていなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆めがね橋〜めがね橋分岐(明治天皇御巡幸道) ・モミジが綺麗な道 ・所々ぬかっている場所あり ・渡渉箇所あり、前日の雨でやや水量有ったが問題なし ◆旧中山道 ・整備され歩き易い、昔の面影が残る ・”碓氷坂の関所跡”に東屋あり ・コースを外している場所、モミジが綺麗 🍁紅葉情報 ・明治天皇御巡幸道:紅葉見頃、少し緑残るが落葉前で綺麗だった ・碓氷湖、モミジが真っ赤、見頃 ・猛暑で落葉が早いと思う |
その他周辺情報 | 〇めがね橋 https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0310e154489/ ・駐車場あり 〇碓氷湖 https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=2140 ・駐車場、トイレあり 〇少林山達磨寺の紅葉 https://weathernews.jp/koyo/spot/24214/ |
写真
撮影機器:
感想
旧中山道の紅葉、Fさんと予定が合い一緒に歩いてきました。
いいゆさんが17日㈰歩いた道を辿ります。
碓氷湖からスタート。
めがね橋は落葉が目立ちましたが、明治天皇御巡幸道を進んで行くと鮮やかな紅葉。
真っ赤手前ですが、その位がグラデーションになっていて綺麗。
落葉前で葉も多くゴージャスに感じました。
途中、てるてる坊主さん御一行とスライドしながら紅葉シャワーを浴びます。
下りに使った旧中山道の紅葉も素晴らしかった。
Fさん、お世話になりました。
全身紅葉に染まり撮影三昧。
今年一番の紅葉に会えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Fさん、てるてる坊主さんも赤城の霧氷と群馬の紅葉コンプリート
良い時を狙って行けるのは平日組の醍醐味ですね
青空にきれいな紅葉、ここはのんびり歩きたいな
微妙にお休みが合わないのが残念。もし休みだったら皆で歩けたね。
Fさん、私と同じ考えだったららしく、19日に赤城・霧氷みたから21日は旧中山道を考えてたみたい。
てるてる坊主さんとバッタリ。😃
赤城・霧氷でニアミスだった3人が、この日は一緒になりました。
明治天皇御巡幸道のモミジ、まだ健在よ。
緑も有るし、暫く楽しめると思います。
是非(^^)/
いやあ、見事見事✨
赤黄オレンジのシャワー、存分に、ですね〜🍁
太陽も燦々、葉っぱが輝いてますね〜✨
お、ぐんまちゃんラーメン、ここで登場ですね🎶
ほっしーが喜ぶね😄
群馬もこちらがわになると我々はなかなか行けませんが、
いつかは行ってみたい紅葉の明治天皇御巡幸道〜旧中山道🍁
素敵なお写真で拝見できて朝から目がハートです😍
週末もお天気良さそうですね。
またどこかお出かけかな?
次回も楽しみに待ってま〜す💓
19日㈫、ここ旧中山道を計画していましたが、赤城に霧氷が付いちゃったので。😁
Fさんも同じ考えだったみたい。
Fさん、紅葉ポイント詳しいから、コースを外れての撮影場所も逃さず楽しめました。😍📷
真っ赤を待ってると落葉してしまうし、緑が少し混ざってるくらいの方が綺麗に感じました。
落葉前だからゴージャスなこと。✨
ぐんまちゃんラーメン、醤油と塩を買ったのよ。
塩味も美味しかったよ。
寒い山は「ぐんまちゃんラーメン」で決まりかな。🐴
週末も天気良さそうですね。
紅葉か、はたまた月曜に⛄か。
迷ってます。
おはようございます。
最高のコンディションの時に行かれましたね。
紅葉の美しさがダントツです。
おめでとうございます。
さすがです。
足跡を辿らせて頂きました。
紅葉のグラデーションが素晴らしかった。
榛名湖も奥武蔵ウノタワも出遅れたので、今回はドンピシャで楽しめました。
毎年恒例になりそうです。😃
今回はFさんとご一緒に旧中山道紅葉狩りの道をめがね橋より歩きましたか。
ほんのちょっと前歩いた時は赤色が少なかったですよ、赤い色を見つけては写す切り抜き写真ばっかりでしたが、もう斜面はどこまでも紅葉が続き赤黄緑と何かふりかけのまぶした森の木々ですね。
この調子ならまだまだ紅葉狩りができる旧中山道ですね。
お疲れ様でした。
去年もFさんと一緒に同じコース歩きました。
撮影しながらのんびり🍁📷
綺麗に色づいて眩しいほどでした。
この週末も登山者の歓声が響くと思います。
コメントありがとうございました。😄
今回のレコの事前情報すごく参考になりました。ぐんま〜メンバーが歩かれるこのコースは初めてだったんですけど、本当にすごかったです。裏妙義のもみじ谷と同等それ以上かもしれません。
紅葉めぐりの順番としては、まずはこちら明治天皇御巡幸道、次が裏妙義って感じでしょうかね。来年も定番の紅葉見学になりそうです。あらためて、情報ありがとうございました。
山に行っていて返事遅くなりました。😃
「コースから外れてている場所」
足跡見れば一目稜線だと思って😁
モミジが綺麗だったでしょう。
負けず劣らず明治天皇御巡幸道もね。🍁
来週は裏妙義が見頃ですかね。
何処行こうか迷ってしまいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する