記録ID: 7522326
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
タカウラ池探索(成果無し)@北広島町豊平
2024年11月23日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 244m
- 下り
- 179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:07
距離 3.7km
登り 244m
下り 179m
13:28
67分
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて林道歩き、途中の地図にある林道分岐からは少し藪漕ぎ |
その他周辺情報 | 道の駅豊平どんぐり村(風呂あり第3火曜休み) |
写真
始まりは芸藩通志の「山県郡戸谷村」の古地図にある「タカウラ池」の文字です
※芸藩通志は
http://blog.livedoor.jp/tombosou/archives/52101633.html
から見られます
※芸藩通志は
http://blog.livedoor.jp/tombosou/archives/52101633.html
から見られます
ということで北広島町豊平の林道仕形原線(シカタバラ)を登っていきます。ログのスタート地点の標高590mの所までは綺麗な舗装路で、その先は綺麗な未舗装路です。(自転車で)走りやすいですがかなりの急傾斜です
感想
タカウラ池は5年くらい前から存在を芸藩通志で知っていて、ネット上に情報がないことからいつか探索に行きたいと思っていました。
時間と天気の都合で不十分な探索になってしまい、今は、あのとき林道から外れて下流の方に行ってみればまだ何かあったかもしれないという気持ちです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する