記録ID: 7531024
全員に公開
ハイキング
甲信越
阿寺渓谷 赤彦駐車場からゲートの上流へ
2024年11月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 456m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装された林道、最上流部は未舗装林道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖フリース
Tシャツ
ウインドブレーカー
ズボン
タイツ
パンツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
登山靴
ストック
サングラス
眼鏡
地図
コンパス
カメラ
熊スプレー
笛
ベル
スマホ
ザック20L
昼ご飯
行動食400kcal
非常食400kcal
飲料1L
燃料
雨具上下
レジャーシート
アルミシート
ヘッドランプ
ライト
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫よけ
USBバッテリ
タオルx2
トランシーバー
ライター
ロープ
テープ
ポリ袋大中小x各2枚
|
---|
感想
阿寺渓谷上流部の探検に行ってきました。
快晴でしたが、晩秋の渓谷は、陽射しが入らずとても寒かったです。
上流に行くにしたがって、川幅が細くなりスケールダウンしてくるので、渓谷美、紅葉を楽しむのであれば、赤彦駐車場より下流の方がおすすめです。
黄葉は終盤でしたが、いつ訪れても美しい阿寺渓谷でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する