記録ID: 7531647
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂小屋 小屋締め2024《みとみ↑↓》
2024年11月23日(土) 〜
2024年11月24日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:15
距離 7.4km
登り 1,041m
下り 283m
天候 | 1日目/2日目共に晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
みとみルート:3ヶ所渡渉する場所があります 凍結に注意して下さい 所々道が細くなっている箇所もありますが道筋は明瞭です 突出ルート:冬季〜4月頃まで通行止めになります 黒岩ルート:木橋の損傷の為通行不能となっています https://karisakakoya.blogspot.com/2024/10/blog-post.html 主脈縦走路から小屋への道、ならびに北側斜面に積雪/凍結があります。チェーンスパイク等の滑り止めをお忘れなく |
その他周辺情報 | 雁坂小屋:冬季不在時は 小屋泊(土間)2,000円/テント 1,500円 https://karisakakoya.blogspot.com/2017/10/blog-post_24.html |
写真
感想
なんだかんだで今年は4回もお邪魔していました。
名物ぼたん鍋を頂きつつ、お酒飲みつつ、ほんのちょっとだけお手伝いしつつ(笑)
夜は普段と違ってちょっと熱をおびてましたけど
初めましての方もお久しぶりの方も入り交じり
皆さんが持ち寄った食料をつまみつつ、お酒も入って大騒ぎ
わいわいがやがや、とても楽しい夜となりました。
雁坂小屋は昔ながらの山小屋と言う雰囲気で気に入っており、たまに訪れたくなります。
オーナーさん、運営に携わって下さっているスタッフの皆様、常連の皆様にはお世話になりました。
また来年お邪魔します。
おまけ。
小屋泊まりの権利を賭けた熾烈な争奪戦に選考から漏れただなんて口が裂けても言えない(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する