また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

雁坂峠(かりさかとうげ)

最終更新:sugegasa
基本情報
標高 2082m
場所 北緯35度53分34秒, 東経138度47分23秒
カシミール3D
奥秩父縦走路と秩父往還 (埼玉県熊谷市と山梨県甲府市を結ぶ。日本の道100選) の交わる所が雁坂峠。標高2,082m。北アルプスの針ノ木峠、南アルプスの三伏峠とともに、日本三大峠の一つ。山梨県側の斜面は広々とした草原で、展望が開けている。また峠からは富士山・北岳・間ノ岳の日本の標高ベスト3が眺められる。
 以前は峠の山梨側の斜面がヤナギラン、ギボウシ、キオン、ソバナ、シモツケソウ、クルマユリなどなどのお花畑であった。近年は鹿の害や笹が増えたため、それらを見ることができなくなった。峠から埼玉側に10分下ると雁坂小屋がある。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

「雁坂峠」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
  49     17  2 
2023年09月19日(2日間)
奥多摩・高尾
  79    7 
2023年09月18日(日帰り)
奥秩父
  8    12 
2023年09月18日(日帰り)
奥秩父
  13    6 
nyankiti, その他1人
2023年09月17日(日帰り)
甲信越
  8    4 
takumingo, その他3人
2023年09月17日(2日間)
奥秩父
  54    12 
2023年09月16日(2日間)
奥秩父
  29    6 
2023年09月16日(2日間)
奥秩父
  15    6 
2023年09月16日(3日間)
奥秩父
  15    29  2 
2023年09月16日(2日間)
ページの先頭へ