記録ID: 7531844
全員に公開
ハイキング
丹沢
梅ノ木尾根
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:29
距離 12.4km
登り 1,062m
下り 1,064m
13:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
同行者ともども、いろいろと身体の不調があったので、リハビリ的に軽めの山行。日曜なので、早く帰りたかったし。
この辺に来るのは、久々。確か去年は一度も来れなかったような。。。
広沢寺から見城山経由で、一番下から梅ノ木尾根を登るのは初めて。筑波山まできれいに見える天気で、気持ちよかったです。やっぱここはいいねえ。
山の上は風がめっちゃ寒かった。
不動尻はいつの間にかミツマタの名所的な扱いになってたんですね。でもやっぱりなんか暗くてじめついてるんだよなあ、ここ。
帰りに川魚のお店があったと記憶してて、以前は休日でも全然人いなかったし、つぶれてないだろうなと行ってみたら、大繁盛で行列まで。。。仕方なくスルー。なんか最近、どこもかしこも人でいっぱいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
久々に行ってみたくなったよー
つか軽めの山行って。違う違う(;^_^A
この看板、なんかあんまり古びてないし、いつまでも残っててうれしい!
ここだけはほんと人も少ないし、いいですよー。
軽めというのは、地形図上で名前のある頂上とか、全然通ってないから。。。
大山は激混んでそうだし、同行者が指を骨折したばっかりで、三峰はまだ自重したのです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する