記録ID: 7534623
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ダイモンド富士山 ❓️サーキット🏎️❓️ 竜ヶ岳・中ノ倉山・パノラマ台・烏帽子岳
2024年11月27日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:51
距離 18.4km
登り 1,402m
下り 1,403m
7:08
7分
スタート地点
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ダイヤモンド富士山🗻が見れる竜ヶ岳へ😁
どうせなら!本栖湖サーキットも😁
行ってみよ🎵
本栖湖…曇です…晴☀️を信じて。
時折晴れ間😃またガスガス😩
の繰り返し💦
時折姿を見せる富士山🗻に歓喜❣️
竜ヶ岳山頂では…
一番ガスガスの強風でしたー😭
待つにも寒くて🥶通過💦
一度、本栖湖に降り湖畔から竜ヶ岳山頂を見ると…雲が張り付いてますね〜💦
キャンプ場から登り返して、稜線に復帰。
ランチを挟んで先に進む。
本栖湖と富士山🗻のベストショット📷️の場所が無いね〜と話して居たら…
バーン!素晴らしい展望所が😃❣️
中ノ倉峠。
お札の絵になった所でホントナイスビュー✨️
たまたま、見に登って来た観光客の方に撮って頂きました😊
ここまで来るとサーキットも終盤。
あと少し!頑張ろー!…
中ノ倉峠から少し下がって、パノラマ台までの登りがこのサーキットで一番効いた😵
どこまで続くのこの登り💦
やっと登って辿り着いたパノラマ台は…
ドカーン💥富士山🗻が目の前に❣️😃😍
青木ヶ原樹海から富士山🗻広い!デカい!
疲れ忘れる大パノラマ😃
残り烏帽子岳を登れば終わりだ。
モチロン烏帽子岳山頂からも富士山🗻が❣️😍
後は下山してゴール🎉
前半ダメダメだったけど、後半は最高の富士山🗻祭り😁
大満足の富士山🗻ビューな本栖湖サーキットなのでした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する