記録ID: 7536571
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
銚子ヶ口
2024年11月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:37
距離 12.6km
登り 1,118m
下り 1,116m
11:57
天候 | 晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
東峰→銚子ヶ口山頂→西峰→水船の池→水船の峰→大峠の頭 往復 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先週のイブネは山頂が曇っていたので今日は是非とも晴れる事を期待して望みました。
東峰までは九十九折りの登りが続き地味に足にくる感じでしたが予定通り到着しました。
尾根に出ると風が強く寒さを感じましたが天気はすこぶる良く東峰からの眺望はとても良かったです。
今まで登ってきた山々を見るのも良いものですね。
銚子ヶ口山頂は狭く木も生えているため眺望を見ることは出来ませんでした。
西峰から水船の池は大分下降したので戻りがしんどかったです。
大峠まで行き先週雲で眺望を楽しめなかったイブネ方面を見て下山しました。
とにかく風が強く寒さを感じましたのでせっかくの晴天でしたが早々に降りてきました。
次は日本コバに行く予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する