記録ID: 7537676
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(奥多摩駅〜鋸山〜大岳山〜長尾平〜大塚山〜古里駅)
2024年11月28日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:古里駅⇒最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸尾根途中に倒木個所有り |
写真
感想
久し振りに鋸尾根を歩き大岳山に行って来ました。
鋸山まではきついですが鋸山を過ぎると右手に富士山を見ながら気持ちの良い
トレイルとなります。
冠雪した富士山を見ながら歩くので大岳山には短い時間で着いたような感覚に
とらわれます。
大岳山山頂には既に多くのハイカーさん達が思い思いランチ休憩を取っていました。
さすがに人気のある山だなとつくづく感じました。
ベンチが空いていたのでおしりマットだけ敷き絶景富士山を見ながらのランチは
最高でした。
この日は西風が強く日陰では寒かったですが大岳山頂上は南側に面しているため
暖かくついランチタイムが長くなってしまいました。
でも富士山を見ながらのランチは最高です。
ランチ後は鍋割山〜長尾平〜大塚山と歩き古里駅から帰宅の途につきました。
紅葉は残念ながら終わってしまいましたが気持ちの良い山歩きが出来ました。
今日も安全に歩けたことに感謝です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する