記録ID: 754228
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
曇天で肌寒かった川苔山 (川乗橋BS→鳩ノ巣駅)
2015年10月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:04
距離 13.8km
登り 1,484m
下り 1,581m
11:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(バスは臨時便が出ましたが、2 台とも満員状態。紅葉の時期の奥多摩はいつも大混雑です) 復路:JR 青梅線 鳩ノ巣駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険・道迷い箇所は特にありません。 ただし、この時期は谷沿いの道に落ち葉がたまっているのでスリップにご注意を。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はハロウィンらしく都心の方は大騒ぎになっていますが、ハロウィンと聞くとドイツのメタルバンドかホラー映画のブギーマンが頭に浮かぶ私のようなおっさんには無縁の祭りなので、いつも通りの週末登山へ行ってきました。
天気予報では今日は好天と言ってましたが、奥多摩一帯は朝から曇り空。
イマイチ、モチベーションが上がらないため、本来はもう少し長めに歩く予定を川苔山だけで切り上げました。
最近、どうも奥多摩と天気の相性が悪いですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する