記録ID: 7542783
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:18
距離 5.9km
登り 580m
下り 585m
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
着きました!これがなければ多分通り過ぎます。
登ってご飯と思ってたけど、お腹空きすぎ。途中分岐で食べてしまいました。分岐は風強かったから、ご飯寒かったです。今日は天気予報より寒い🥶
登ってご飯と思ってたけど、お腹空きすぎ。途中分岐で食べてしまいました。分岐は風強かったから、ご飯寒かったです。今日は天気予報より寒い🥶
感想
久しぶり足の調子が良くなったので、軽く登ってみるかなとやってきました。
公園なんでと軽く考えてましたが、思っていたより二つとも急登でしたね。
榛名富士はロープウェイの観光客多くて、登山道ですれ違い多かったけど、烏帽子岳は少なめで静かでした。
烏帽子岳は下から見ると急登なんじゃないかと思いましたが、直下は結構そんな感じでした。
もっと歩くつもりだったけど、無理は禁物と温泉で足を労わり、電話かかってくる予定もあり、バスも最終一つ前に乗って、早めに高崎駅に戻りました。
バスも行きは満員で榛名神社までずっと立ってたのですが、帰りは時間の関係か、乗客少なく座れました。他行ったことあるところでカーブ多めの山道のバスは乗客の安全を考えて増便とかあったりしますが、最近よく聞く人手不足、成り手不足の影響かなと考えてました。でも、運転手さんはいろんなお客さんの質問にもとても丁寧に答えてて親切だなと感心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する