ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻山・霧ノ平 (2)

1971年07月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
807m
下り
796m

コースタイム

峠駅(7時14分) 滑川温泉(8時20分) 高倉新道入口(8時40分〜9時) 霧ノ平(9時50分〜10時) 高倉新道入口(10時35分〜11時、食) 滑川温泉(11時20分〜12時05分、大滝往復) 峠駅(15時)
アクセス
利用交通機関:
電車
霧ノ平から下降してきて、おにぎり。
2017年03月28日 21:16撮影 by  Canon MG7700 series, Canon
3/28 21:16
霧ノ平から下降してきて、おにぎり。
滑川温泉から、滑川鉱山跡に上がり、滑川大滝を背に。
2017年03月28日 21:14撮影 by  Canon MG7700 series, Canon
3/28 21:14
滑川温泉から、滑川鉱山跡に上がり、滑川大滝を背に。

感想

 高校2年生の夏、登山を始めようと思って最初にとりくんだ山行だった。
 愛読していた「山と渓谷」の広告で見つけた、東京の「さかいや」から通信販売で登山靴、サブザック、ニッカーズボン、山シャツ、網シャツなどを買い込んで、借り物のカメラを持って家を出た。目標は、山形県側の滑川温泉から家形山に登り、福島県側の高湯温泉へと下るコースだった。

◆スイッチ・バックの列車で奥羽線の峠駅へ

 福島駅を出た奥羽線の普通列車は、三つめの赤岩駅からスイッチバックで県境の急坂の登りにかかる。山形県側に入って板谷駅もスイッチバックで越し、次の峠駅(標高600メートル余)では坂が下りにかかるが、列車はスイッチバックのために引かれた支線にある駅のホームに止まった。
 「力餅〜ぃ、力餅〜ぃ」と名物の餅を売る男の人の声が響く。家が3軒しかない駅前から、滑川温泉への車道が登っていた。

 ここから一時間余り、車道をたどって、標高700メートル余の滑川温泉に出た。温泉の手前には一枚岩を滑らかに流れ下る沢があり、車道は、増水すれば水没するように造られたコンクリートの橋(沈下橋)を渡って、温泉へと続いていた。家形山をめざすには、温泉の手前で折れ曲がる車道を登ればよかったのに、この場所が初めてだった私は滑川温泉の建物へと進んでしまい、そこから見上げる車道へと急な斜面の踏み跡を登らされることになってしまった。

◆滑川温泉から、心細い霧ノ平への登山道へ

 車道に出合い、少し登ると、霧ノ平への登山道の分岐点に出た。登山道は、取り付きから小さな崖に切り通しのようになって付けられていて、そこを越えると樹林の中の笹やぶとなった。道の脇に何かある。近づいて見ると、それは遭難者に祈りをこめて設けられた「墓標」と真新しいお花だった。どっと激しい興奮、動悸が襲ってきた。どうして、こんな寂しいところに、自分は一人で来たんだろう。どうして一人で、山になんて来てしまったんだっろう。そこからはペースを上げて、一目散という感じで登り上がった。

 樹林はすぐに抜け、低い灌木と笹のやぶが広がる場所にでた。ふり返ると、吾妻山の中央部にデンと座る東大巓から栂森を経由してさらに北の伸びる大きな尾根が横たわっている。そして登山道のすぐ左手には高倉山が赤い岩肌を見せて高くそびえている。灌木帯はすぐにまばらなとなり、ガレと裸地がまじった場所に出ると、もうそこは稜線上の霧ノ平の一角だった。

◆冷たいガスに襲われ、天候悪化と早合点

 ガスが、登ってきた西側の斜面から次々と襲いかかってくる。風も冷たい。遠く栂森の尾根だけでなく、すぐそばの高倉山さえ見え隠れしていた。行く手は、家形山へ向かって、これからまだ二時間はかかる登りがひかえていた。ガスと冷たい風を天候の急変と早合点し、午前一〇時だというのに、引き返して下山を始めた。

 登山道の分岐点に下りて、車道脇で昼食。母がもたせてくれたおにぎりをほおばった。
 滑川温泉には昼前に着き、時間が余ったので大滝を見に東大巓への登山道を上がった。根曲がり竹の道をジグザグに急登して、15分ほどで展望台に出た。大滝は落差が80メートル以上はあるうち、上部の40メートルほどが見えるだけだったが、沢全体の水を滑滝状に落として名前の通り立派な滝だった。

 空は青空がもどった。車道をとぼとぼと歩いて、峠駅へ下った。温泉も、滑滝も、急流の沢の姿も、うねるように横たわる大きな尾根も、この日、目にしたものはみんな新鮮だった。そんな山の中に一人でやってこれたことが、とてもうれしかった。早合点で引き返しはしたけれど、「敗残兵」のような気持ちはちっともしなかった。

 峠駅では、列車に乗った同じ席に、社会人なりたてのような男性が、やはり登山姿で乗り合わせてきた。いっしょの列車で峠駅に着いた人だったが、東大巓方面に登って道に迷い、やはり引き返してきたとのことだった。この人(川島さん)は、翌年、姉(下の姉、二歳上)が福島勤労者山の会に入って活動を始めたあと、その福島労山の中心的メンバーとなっていて、再会をはたすことになった。
                (山行ノートをもとに、1994年記)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら