記録ID: 7543559
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山・高岳
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 476m
- 下り
- 478m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ほぼ何も見えないなか山上へ。まさか雪がついてるとは…車を停めてバス乗り場で情報収集、ってほぼなにも集まらす、周囲をフラフラして、視界は悪いし、寒いし、風も強そうだしで折れそうになるも行けるとこまで行こうと。歩き出すと人はいるものの、火口口行くのかな?雪はついているものの、ツボ足で行けそうだったのでズンズン行きますが、ところどころルートに不安…なかなか歩きにくかったのと、風がどんどんと強くなりだし…でも南峰あたりにあがるとそこからは稜線でところどころ風が凄まじいものの、平坦形でラク。最後の高岳へのルートは視界も悪く、少し難儀しましたが無事登頂。眺望全くないのでさっさと下山。山頂付近で変なトレースをおってしまいロスするも無事下山。あんまり登山しなさそうな人もいたけど大丈夫だったかな?帰りの草千里ヶ浜、火山博物館とかビックリ!こんなのあったの???行きは濃霧でこんなのの存在に気付けず…視界は大事ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する