記録ID: 7543720
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳〜鋸山
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:08
距離 15.2km
登り 1,163m
下り 1,650m
15:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
立川 梅の湯 @550 https://www.ume-no-yu.net/ ドライヤー3分30円 |
写真
感想
紅葉シーズンも終盤なので人が少ないだろうと思ったがすごい人だった。
歩き始めて30分程でストック破損。
位置留の凸がでてこない⋯
膝痛もちなのでこのルート下りが長いので穴に入りそうな枝を探し応急処置。
1日もってくれ!と願うばかり。
天気はよく、大岳からの富士山はとてもキレイだった。
大岳から先のルートははじめて歩くが歩きにくいところ、急登もありアップダウンもそこそこあった。
鋸山は眺望はないがベンチもあるので休憩にはいい。
奥多摩駅までのコースだったがこの日1番怖かったのが最後の愛宕神社の急な石段だった。
ストックは最後までちゃんともってくれた。
5年以上いつもアシストしてくれた相棒に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する