記録ID: 7544118
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【赤線繋ぎ】小湊鐵道 高滝駅-上総中野駅
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 640m
- 下り
- 591m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
上総中野駅ゴール 小湊鐵道1日フリー乗車券 2,000円 https://www.kominato.co.jp |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路です |
その他周辺情報 | このいかふぇ(金土日祝営業) https://lifework-ichihara.com/shop/このいカフェ/ |
写真
感想
今回は小湊鐵道高滝駅から上総中野駅までの赤線繋ぎ。この間に房総山岳志のピークもなくはないけど、例によってあんまりしっかりした道ではないようで、日が短い時期なので赤線繋ぎに徹することにしました。小湊鐵道沿線ということで、撮り鉄もしたいし。
10時前に高滝下車。今年4月に「房総のやま110」の3座に登ったときのゴール地点です。「房総のやま110」は「房総山岳志」ほどではないものの、ピークへの道がいまひとつわかりにくかった。現在53/110と半分以下。踏破できる日が来るでしょうか。
昼食は、Googleマップで目を付けていた月崎駅近くの「このいかふぇ」。古民家カフェです。結構人が入っていました。天気がよくて気温も高いのでテラス席へ。
月崎からは、撮り鉄をしながら上総中野駅まで歩きました。千葉県南の紅葉はピークを迎えていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回はかなりのニアミスでしたよ。
といっても、☆Parsleycandyさんは歩きでワタシは列車の中でしたが、月崎駅〜上総大久保駅間でスライドしている感じです。(笑)
昨日は沿線の紅葉は最盛期だったようで、月崎駅から乗った帰りの列車も里見駅まで座れませんでした。
いつもこうだとイイのにね(笑)
ホントですね😮
今回、上総中野から歩いて高滝で乗ることを考えてましたが、昼食のことで逆コースとなりました。高滝からでは座れなかったので、上総中野ゴールで正解でした。上総中野では、列車はガラガラでした🚞
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する