記録ID: 7544665
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 政次郎尾根と林道整備の応援に
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,214m
- 下り
- 2,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:13
距離 23.7km
登り 2,214m
下り 2,213m
16:45
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
11月中旬(土曜)に、丹沢塔ノ岳の隣の山に有る木ノ又小屋の方が発足させた表丹沢登山活性化協議会の整備ボランティアに参加して来ました40人位で、皆さん丹沢愛のボランティアで凄いですね〜、戸沢林道の凸凹道の穴埋め作業を行いました。
2週間後、11月末に再訪し林道整備した所は、一部掘れてしましたがセメントが固まって作業時のまま、綺麗整備されて皆さん良かったです。
大倉から林道歩き6kmからの急登 政次郎尾根から塔ノ岳に登りました。
林道は早歩きで少し体力奪われてから登りはきつかったけど、木ノ又小屋で☕?コーヒー飲んで皆さん親切で次回は泊まりかなぁ
塔ノ岳山頂は紅葉🍁も重なり多くのハイカーさんで賑わっていて1時間位富士山を見ながら休憩し、山頂から走らないで歩いて2時間位での下山計画なので、14時半に出発し16時半過ぎに大倉へ日没前に下山でした。
途中足を膝を痛めた方も数組見かけて疲労も重なり、皆さんお気をつけて下さい🤗
そうそう山頂で荷上げ中の伝説のチャンプさんに会い、塔ノ岳7000回以上登り凄いレジェンド〜 山が大好きなんだな・自分も楽しく登山に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する