記録ID: 7546038
全員に公開
トレイルラン
丹沢
震生湖→秦野渋沢丘陵→頭高山→四十八瀬川→戸川公園トレラン
2024年11月26日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 611m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:02
距離 24.2km
登り 611m
下り 609m
10:20
32分
秦野市富士見町(富士見大橋)付近
14:22
秦野市曽屋(ベルク秦野店付近)
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
12/1に迫っているミナセマラソンのトレーニングとしてほぼほぼ毎日5kmラン(2-3wほど前から合計10回くらいかな)。そして合間に少し長いラン+水泳少し。
少し長いランとして秦野盆地の南西部をぐるっと一周するランをしてみた。距離おおよそ24km。5kmランをふとさぼってしまった翌日になんか焦って、以前走ろうと計画していたルートを、思わず決行判断をしてしまった。(;^_^A ついでにルート沿いの神社巡りもオマケにして。
頭高山までは以前ラン仲間と走ったルートなので問題なかったが、そこから先は初めてのルート+体力的に未知のため不安があった。四十八瀬川沿いは並んだ大きな広葉樹の紅葉がとてもよく、秋の静かな貸し切りランをじっくり楽しめた。
戸川公園まで来ればいつも走る見慣れた風景で安心はしたが、足のいろんなところがピキピキ来始めてる雰囲気。ここまで日頃の練習でもなかなか走らない20km近くになっていたので、体が悲鳴を上げ始めていたのだろう。あとは下りだけだったが、焦らず無茶せずゆっくりランして無事自宅まで着いた。冒険的な面もあって楽しかったが、無茶すると体は悲鳴を上げそうになるんだなと学習(;^_^A
◆タイムラプス動画
https://youtu.be/J-1ItcympYo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する