記録ID: 754677
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 皆瀬川 谷戸入沢左俣
2015年10月28日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 398m
- 下り
- 389m
コースタイム
08:33 駐車場所出発(人遠橋傍)
08:35 入渓
09:20 295m二俣
14:57 八丁神縄林道
15:30 イタドリ沢左岸尾根下降点
16:25 駐車場所着
08:35 入渓
09:20 295m二俣
14:57 八丁神縄林道
15:30 イタドリ沢左岸尾根下降点
16:25 駐車場所着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山に利用したイタドリ沢左岸尾根は、最後が踏み跡が無く地図読みになります。 ルートを誤ると、大変危険な急斜面に迷い込みます。 暗くなっての下山はとても危険なので、充分ご注意下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
靴はアクアステルス
|
---|---|
共同装備 |
8ミリロープ30m
|
感想
今回はkamogさんの記録を参考にさせて頂き、再び谷戸入沢へ。
谷戸入沢は今年の8月12日に右俣を遡行しているので、本日は左俣へ。
左俣はkamogさんも言われている通り、滝のオンパレードでした。
ただし登れない滝多数です・・(-"-;)しかし巻きがまた楽しいのですね。
沢登りの醍醐味は巻きにあり♪と思います\(^_^)
それにしてもロープを出すような大きな巻きが5回もありました・・
小滝を登りつつ、大滝の巻きを楽しみ、美味しいコーヒータイム。う〜ん楽し過ぎます♪
ikukoさん、midoriさん、本日もご一緒して頂きありがとうございました☆
そしていつもお世話になっているkamogさん。
情報をどうもありがとうございましたm(_)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
3人の笑顔が楽しさを物語っていますね。羨ましい
わたしも藪沢クラブに入っているのに、なかなか参加出来なくて悔しいです
moguさん、こんばんは
そうですよ。たまには参加して下さいな
巻き巻きだったけど、とても楽しい沢でした
やぶ沢でも、楽しい沢は沢山ありますね
遠くからでちょっと大変でしょうけど、たまには頑張って来てくださいね
お待ちしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する