記録ID: 7549781
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 登山口休憩所~藤原山荘~藤原岳山頂ピストン 鈴鹿10座もう一つ…
2024年12月01日(日) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:45
距離 8.1km
登り 1,049m
下り 1,049m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通乗用車300円/日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません |
その他周辺情報 | おふろcafeあげき温泉♨️ 食事も出来ます。800円/人 |
写真
感想
今年何とかもう一つ鈴鹿10座へと体調と
天候を考えて藤原岳へ…テンクラの登山指
数がAになる望みがある日曜日に出かけま
した…さすが鈴鹿、すでに登山口駐車場は
満車、少し離れた観光者駐車場に止めまし
たが下山時もほぼ満車のままでした…午前
中は登山指数通り冷たく強く風が吹きまし
たが山頂付近では見事に風が止まって晴れ
渡る大パノラマを楽しむことが出来ました
高低差の大きい鈴鹿の山、登山終盤では足
が笑い始めましたが、頑張って来た甲斐が
有りました…近頃原因不明の偏頭痛でした
がたまたま開いたtettsuanさんのイブネ
・クラシが背中を押してくれました♪😑
偏頭痛は治りました…めでたしめでたし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
偏頭痛治って良かったですね。
私も多少の体調不良は山に行くと不思議と良くなります。最近首を傷めてて小峠からイブネ北端への激上りで上ばっかり見てたので、今回は余計に首痛くなりましたけどね。
イブネ行く前にTOMO66とKazzky55さんのレコ、参考にさせていただきました。御在所岳〜イブネ〜雨乞岳はキツそうですねー!日帰り登山の限界だ!!
やっぱり鈴鹿の山は良いですね(蛭の時期は嫌ですけど…)どこの山も個性があり沢も良いし自然林が多く山頂からの展望も素晴らしい!
またまた共感のレコありがとうございました。
イブネ・クラシお疲れ様でした
レコ見せて頂いて明日は自分も
絶対鈴鹿やと思いました…
自分がイブネに行った時も確か
一日違いで御在所岳登られてま
したね〜笑…小峠からの登りで
道迷いの心配や急登、手に取る
ように思い浮かんでほんと手に
汗握る思いで見せて貰いました😃
今年は鈴鹿、竜ヶ岳と2つにと
どまりました…ヒルの時期を避
けてなのでこんなもんかな…笑
まだまだ楽しめそうです♪
又レコ参考にさせて貰います
コメント有難う御座いました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する