記録ID: 7550950
全員に公開
ハイキング
近畿
獅子ヶ岳 〜ウインドファームを歩く〜 [三重県 度会郡 度会町]
2024年12月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 460m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:02
距離 5.5km
登り 460m
下り 375m
15:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
写真
感想
12月に入り気温も流石に下った。
土曜日出勤の残業のせいで起きる時間も遅くなり、せっかくの山登りも寝坊のせいで半減してしまう。
仕方ないので、手短に済ませられる山を探るとまだ獅子ヶ岳に登ってない事に気がついたので、さっそく向う。
度会町…わたらいセブンマウンテンをやった1年半前の事が懐かしく感じる。
日の出の森という駐車場に車を置き、登山道を歩くも直ぐに林道にと、これを繰り返しながら歩く感じだ。
歩いている場所はウインドファームと言う名の通り、永遠に風車の中を歩くものだ。
見晴らしは良いのは良いが、なんかこう山登りをしている感覚ではないんだな。
最後の登りだけは山登ってる感あったかな。
景色はまぁ良い方かな。
ビミョーなニュアンスを漂わせてるのは、やはり風車がちょっと邪魔なのだ。
周りを取り囲む山は殆ど登ってるから、見てて有意義なのだがね。
帰りは下山中に仲良くなった人に軽トラの荷台に乗せてもらえたので凄く有り難かった。
そして楽しかったな。
本当は七洞岳まで縦走出来たらもっと充実したが、昼からスタートの時点でワガママは言えなかったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する